689639 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お種の徒然なる日常

お種の徒然なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年08月26日
XML
カテゴリ:お種のピアノ
今週も練習不足で。
日中はアッキンが夏休みでいるので思うように練習できないし、夜は旦那様があまり良い顔をしないので前日以外はやらないほうが無難みたい。
開き直って、来月から頑張るということで。


全訳ハノンピアノ教本 〔全音〕

11バツ
90で。
左の5と4。

39 2.c mollバツ
それなりに弾けてると思ったけど、メトロノームに合わした途端崩壊。
今日はアッキンも一緒に来ていて、レッスン室の外でこれを聞いて「ママ下手!」と大声で言っていたらしい。


全音ツェルニー30番練習曲

バツ
田村宏『ツェルニー30番 練習曲8番』(試聴できます)
さすがに今日はマルをもらうべきだったと思うのですが、いまいち集中して弾けずもう1週。
強弱をしっかり付ける。
強弱がテキトーらしい。
強弱記号があるとそのとおりしたりもするけど、その強弱をそのまま維持すべきところを飽きるとやめてしまったり、強弱そのものを無視したり。
アッキンも強弱をよく注意されるけど、私も同じだわ。
まずは私がちゃんとオーバーなぐらい強弱を意識しないと。
アッキンがなかなかマルをもらえないのは、今日の私にみたいにマルに対する執着心が薄く、ちゃんと弾こうという意識が希薄なのも原因かなと思ったりも。
マルをもらおうと思って、ここぞという場面で集中して完成度が高く弾くというのは大事かも。


ソナチネ アルバム(1) 〔全音〕

13 ハイドン C dur-Ut majeur(ソナタ ハ長調)第3楽章バツ
田村宏『ソナチネ アルバム? 13番 ソナタ ハ長調 第3楽章』(試聴できます。)
後半部分を見てもらいました。
最初、悪魔のイメージで、その後天使。
細かい強弱や、力の入れ方、弾き方を教えてもらいました。
おかげで随分イメージが掴めて、弾きやすくなりました。
ただ楽譜の音符を追いかけてるだけでは、なかなか弾けないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月05日 13時54分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[お種のピアノ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

お種

お種

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

お種@ Re[1]:プレゼント(01/29) ☆清風明月☆さん >アッキンちゃん、誕生日…
☆清風明月☆@ Re:プレゼント(01/29) アッキンちゃん、誕生日、おめでとう。 …
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ☆清風明月☆さん >おみくじ、私も中吉だっ…
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ジャズマンひろくんさん >明けましておめ…
☆清風明月☆@ Re:神頼みしかないということで(01/01) おみくじ、私も中吉だったよ。 お互いに…

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

からりと晴れた kirara1さん

☆清風明月☆の日記 ☆清風明月☆さん
Natural Cafe cuu5394さん
天然な生活♪ まきぐりさん

© Rakuten Group, Inc.