678598 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あれこれ Mix with タイムドメイン & Bike

あれこれ Mix with タイムドメイン & Bike

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mix3

Mix3

Recent Posts

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023

Freepage List

Headline News

August 21, 2006
XML
カテゴリ:音楽あれこれ
20日は、近くの競馬場のお祭りで「サマーライブ2006」と言うのに行ってきました。
いつもは、その後に「花火大会」があったのですが、今年は警備上の理由ということで、花火は中止なのでした。今年は近くに引っ越してきたので、特大の花火が見られると、楽しみにしてたんですが、残念です。

上のおねえちゃんは、英語の塾の先生と2人で先にライブを見に行っていたので、ボクと奥さんと4才のチビとで、ライブを見に行きました。
ライブの出演は、愛内里菜さんで、会場に着いたときには、一曲目が始まったところ。
チビ君は、「この人誰?」と、なんども繰り返します。大好きな倖田來未では無いことだけは確かです(^^ゞ(笑)

でも、ライブが進むにつれて、肩車をしていたチビがぐったり、
奥さんが「かずくん、大丈夫?」って聞くと
「かずくん、しんどい」
口をあけて、ぼーとしてたようです。

普通だったら、ダンス系やテンポのいい曲だとノリノリなのですが、きっとPAの音が悪いせいで、気分も悪くなったのでしょうね。

しかし、なんで最近のPAの音は、あんなに悪い音なんでしょうか?
重低音だけで、他の楽器の音は殆どつぶれていて聴き取れません。
一昔前のクラブの音響よりひどくなってる気がするんですが。

その上、スピーカーの前から少しずれると、殆ど音が聴き取れない。
ちょっとは、ましな音を出して欲しいものです。
歌唱力はある方なのに、あの音では可哀想ですよ。

これじゃ、子供も気分が悪くなるのも仕方ない。

ライブの後は、「南海キャンディーズ」でしたが、言葉が聞き取りにくいので、会場をあとにしました。
会場を離れるにつれ、ぐったりしていたチビちゃんは、正気を取り戻したのでした。(^^ゞ(笑)

普段、Yoshii9 で聞いている倖田來未は大好きなんですよね。
Yoshii9 は、クラシック、ジャズ、ロック、J-pop と、何でも飛び出してくる、魔法の筒なんですよ。
子供は、素直に喜んでくれます。

日本のPA会社さん! もっと、いい音追求してよ!

ボクがPAの仕事してた頃(25年も前だけど(^^ゞ)は、高校生の文化祭の仕事でも、もっとセッティングに時間をかけて、少しはましな音を作ってたと思うんだけどね。

コンサートに通う、若い子がかわいそうだよ~~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2006 02:45:27 AM
コメント(11) | コメントを書く
[音楽あれこれ] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

かっこよすぎ! New! tetsu8672さん

元ポンコツ姫が運命… New! Tarotaroさん

私流 子育て日記 聖閤ママさん
風は何色? ~ふわ… アンジェリカ・ラヴさん
露天の鬼嫁・秘湯め… 露天の鬼嫁さん
映画を見つつアクセ… Till2180さん
アゲハのひとりごと ageha0509さん
ロックの部屋 カレン♪08♪さん

Comments

本城 裕二@ Re:去年に引き続き、今年もエコキュートが故障!(02/13) はじめまして、私の家も同機種のエコキュ…
Jeraldanact@ Проститутки Стрельна Брат замминистра инфраструктуры Украины…
✡✡✡✡@ Re:金 正恩と関西生コン(武健一)と辻元清美とのズブズブな繋がり。(03/31) 武建一てめえ必ずぶっ殺すからな てめえの…
Mix3@ Re[1]:あけましておめでとうございます(^_-)-☆(12/31) tetsu8672さん こちらこそ〜! 今年もよ…

© Rakuten Group, Inc.