741256 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kadryo

kadryo

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:A5(10/25) generic viagra cialis onlinebirth contr…
 http://cialisbuys.com/@ Re:A5(10/25) effet du cialis sur les hommesdaily cia…
 スーパーバッグコピー@ スーパーバッグコピー 高品質の製品上のすべてのサイトが元の製…
 ルガウスコピー販売専門店@ ルガウスコピー販売専門店 jpwatch9.com/iowares/watches-io1/ スー…
 私たち結婚できるかな? DVD@ Re:2011 GENEVA Motor Show(03/06) 日本ドラマ,日本アニメ,韓国ドラマ,ア…

Favorite Blog

★5月も椿山荘、「竹… New! ilovecbさん

~ウオヌマーゼ~ あんぐらさん
遠くで聴くGPエン… DiscoVolanteさん
Q4いぢりたい ~A… nekoviさん
うおのめminiち… miniもん太さん

Headline News

Rakuten Card

Jul 17, 2009
XML
カテゴリ:お料理&飲食店


なぁ~んてタイトルつけると恰好いいみたいですが、先日の【氷、始めました】の記事に、れいこさんからいただいたコメントで『ラムレーズンシロップでもかけて
夫と大人のかき氷でもしよっかな』なんておっしゃるから…



『ああ…なるほど♪そういう手があったか…』と、目からウロコなアイディアだ!…と、戸棚の中をゴソゴソ…



希望としてはラムベースの【フローズンダイキリ】だったんですが、ベースになるようなお酒は…ウォッカとドライジンしかなかったので…『ホワイトレディか、バラライカしかないなぁ~』という事で、かき氷にホワイトレディをかける事に…(爆)
ま、どちらも【サイドカー】の派生レシピ…ウイスキーベースならサイドカー、ジンベースならホワイトレディ、ウォッカベースならバラライカになります




P1000007




レシピは、ドライ・ジン 2/4、ホワイト・キュラソー -1/4、レモン・ジュース 1/4…作ったのは倍量ですが…




シェーカーで軽く振ってかき氷にかけてみました(爆)





P1000008




意外とサッパリとして美味しかったっすよ♪ププッ ( ̄m ̄*)



ホントは、平たいグラスに盛りつけて…ミントの葉っぱでも飾るとカッコイイんですけどね…



そんなもん、家に置いてないっちゅ~の…(爆)



って、家にメジャーカップとステンレスシェーカー、コアントローが常備してある家もどうかと思うけどね…ププッ ( ̄m ̄*)




にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ






ホワイト・キュラソーの逸品★【小容量】コアントロー 並行 40度 350mlハーフボトル



ゴードン ロンドンドライジン 40度 700ml.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 17, 2009 12:41:24 AM
コメント(10) | コメントを書く
[お料理&飲食店] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:フローズンホワイトレディ(07/17)   akiyoshi0902 さん
なるほど。それは美味しそうかもしれない。
日本酒も凍らせる飲み方あるよね。

うちにもステンシェーカーあったりする。
一度も使ったことないけどヾ(@^▽^@)ノ
なんであるんだ? (Jul 17, 2009 01:23:33 AM)

 Re:フローズンホワイトレディ(07/17)   itchann さん
ウチは今、黒糖梅酒しかありません(T.T)
でもこれでも行けそうな気がする…

今度やってみます。
(Jul 17, 2009 05:37:03 AM)

 >akiyoshi0902さん   kadryo さん
>なるほど。それは美味しそうかもしれない。
>日本酒も凍らせる飲み方あるよね。
(°ー°)(。_。)うんうん
夏場は、涼感溢れるお酒も旨いっすなぁ~(爆)

>うちにもステンシェーカーあったりする。
>一度も使ったことないけどヾ(@^▽^@)ノ
>なんであるんだ?
ヾ(@^▽^@)ノ わはは
僕は、昔バイトしてたBARから持って帰ってそのまま…(;^_^A アセアセ

でも、何年か前に大阪へ行った時に店の前を通ったら、もう店がなかった…(;^_^A アセアセ

返しに行った訳じゃないけど、あのシェーカーが原因で倒産した?

(Jul 17, 2009 08:36:56 AM)

 >itchannさん   kadryo さん
>ウチは今、黒糖梅酒しかありません(T.T)
>でもこれでも行けそうな気がする…
(°ー°)(。_。)うんうん
それも旨そうだなぁ~

>今度やってみます。
ウチも梅酒漬けようかなぁ~

(Jul 17, 2009 08:37:49 AM)

 コアントローは   ドン*コルレオーネ さん
洋菓子屋の店内と酒屋でしか見た事がないデス
ミントの葉っぱは外で雑草モードで茂ってますが
ステンレスシェーカーも持っていなければ触った事もゴザイマセン

よっぱらう大人のかき氷かぁ。うまそうです。
家でやるにはまずかき氷機から設備投資しないとだな。。。
(Jul 17, 2009 06:09:40 PM)

 Re:フローズンホワイトレディ(07/17)   ilovecb さん
あーー、ラム酒じゃないですよね。
いつぞや、スパロー船長の真似をしてラム酒がガブ飲みしたら・・大変でした。

・・そういうかき氷の食べ方もあるんだ・・大人の味で。
(Jul 17, 2009 08:44:53 PM)

 >ドン*コルレオーネさん   kadryo さん
>洋菓子屋の店内と酒屋でしか見た事がないデス
以前、家でカクテルとか作るのに便利だからと購入して放置してありました(爆)

>ミントの葉っぱは外で雑草モードで茂ってますが
>ステンレスシェーカーも持っていなければ触った事もゴザイマセン
大昔、バイトで振ってた事もあるんですが…お酒の仕事をしてた時にメーカー(某サン○リー)を引っ張り込んで講習会とかやってたから

>よっぱらう大人のかき氷かぁ。うまそうです。
>家でやるにはまずかき氷機から設備投資しないとだな。。。
かき氷マシーンは、ホームセンターで780円でした(爆)

(Jul 17, 2009 10:30:47 PM)

 >ilovecbさん   kadryo さん
>あーー、ラム酒じゃないですよね。
>いつぞや、スパロー船長の真似をしてラム酒がガブ飲みしたら・・大変でした。
でも、コアントローも40度あるんですよ(笑)

ロックにすると乳白色に濁るからホワイトキュラソー
スピリッツにオレンジの皮なんかを漬け込んだリキュールです

>・・そういうかき氷の食べ方もあるんだ・・大人の味で。
(°ー°)(。_。)うんうん
旨けりゃなんでもありです…

(Jul 17, 2009 10:34:25 PM)

 さすが!   れいこ^^ さん
すごいなぁ、kadryo♪さん。

私のお菓子感覚のラムレーズンシロップの一言で、
ここまでオシャレなカキ氷を速攻で作ってしまうんですね。


読んでるだけで『美味しそう!!』口走ってしまいました。


うちには、タンカレーなら常備してあるので、
ホワイトキュラソーを用意すればいいかな!?

まだラムレーズンシロップも試していないのに
次の準備を考えている、お酒に関することには超マメな私であります(笑)
(Jul 18, 2009 11:05:49 AM)

 >れいこ^^さん   kadryo さん
>すごいなぁ、kadryo♪さん。
いやいや…面白いアイディアをいただきました

>私のお菓子感覚のラムレーズンシロップの一言で、
>ここまでオシャレなカキ氷を速攻で作ってしまうんですね。
せめてミントの葉っぱでもあれば、もう少し写真映えする画が撮れたんですが…(;^_^A アセアセ

>読んでるだけで『美味しそう!!』口走ってしまいました。
ヾ(@^▽^@)ノ わはは
意外とイケました♪

>うちには、タンカレーなら常備してあるので、
>ホワイトキュラソーを用意すればいいかな!?
と、言うか…ホワイトキュラソーとライムジュース、クラッシュドアイスをフードプロセッサーやミキサーで一緒に混ぜてしまってもよさそうですね♪

コアントロー自体が、元々トリプルセック(三倍辛い)という名前で売られていたように…アルコール度数が40度ありますから…(笑)

>まだラムレーズンシロップも試していないのに
>次の準備を考えている、お酒に関することには超マメな私であります(笑)
ヾ(@^▽^@)ノ わはは
ウチの奥様に一口喰わせたら『苦っ!』っと言ってました(汗)
柑橘系のサッパリ味なんですけどねぇ~

(Jul 18, 2009 11:17:31 AM)


© Rakuten Group, Inc.