5819390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

待ちかねた週末 New! りぃー子さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.24
XML
カテゴリ:自閉症関連
​​​​​



「自閉症の息子、皆さんの力に」上里の清水さん、町広報大使に




「肩書は、自閉症の息子を持つシングルマザーです」。

こう自己紹介する埼玉県上里町の会社員清水祐子さんが14日、
町広報大使に就いた。

 清水さんは隣の本庄市で生まれ、
結婚を機に上里に移り住んで二十数年。

2021年、輝くミセスを選ぶ「ミセスジャパン」に初出場し、
グランドファイナルで3位に入った。

会社勤めをする傍ら、フリーペーパーの副編集長を務め、
2本のポールを使って歩く
ノルディックウォークの公認指導員としても活躍する。

町は前向きで活発な清水さんの発信力に期待を寄せる。

 清水さんの原動力は一人息子の永佳(えいか)さん(29)。

自分の頑張る姿を見せて勇気を与えたい。

2人でウォーキングをしながら
コミュニケーションもしっかり取りたい……。

 この日の委嘱式で山下博一町長から委嘱状や名刺、
タスキを受け取った。

清水さんは
「息子のように障害のある人たち、
ひとり親など懸命に頑張っている人たちの力になれば、
とお引き受けしました」
と語った。

 これから発信したいものを問われ、
「7月に入ればホタルを楽しめ、おいしいナシが出回る。
郷土が生んだ日本初の
女性水上飛行機操縦士・西崎キクのこともSNSで発信したい」
と即答。

このほか様々なアイデアを提案し、町幹部を喜ばせていた。


​[朝日デジタル]​





写真・図版




町の原動力にもなる、すてきな笑顔の女性ですね。













にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村







​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.19 20:35:18
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.