|
テーマ:柴犬同盟(13999)
カテゴリ:柴犬さくら
こんばんは。柴犬さくらです。秩父路散歩のパート2です。 この神社は、聖神社といいますが、和同開珎のゆかりの神社として「銭神様」といわれお金儲けにご利益があるそうですよ。皆でお賽銭を上げてお参りをしてきました。実は使いふるした財布を供養してもらうと方もいるそうですよ。私が子供の頃、田舎のお城の址で穴ぼこ掘りをして遊んでいたら、このお金が一枚だけでてきたのを憶えています。あの古銭は、どこにやっちゃたのかな・・・・・。 ※ 聖神社(ひじりじんじゃ)は、埼玉県秩父市黒谷に鎮座する神社である。第43代元明天皇の時代慶運5年-和銅元年(708年)、武蔵野国から日本で初めて和銅(高純度の自然銅)が産出し郡司を通じて朝廷に献上された。この瑞祥を祝い、また和銅の採掘・鋳造を監督するためこの地へ遣わされた勅使の多治比真人三宅麻呂らが「和銅山」手前の「祝山」に神籬を建て盛大な祝典を挙げた。「祝山」で祝典が行われたのち、和銅元年2月13日に神籬を現在の地へ遷し神鎮められたと伝えられています。 この聖神社から山道を登って行くと、露天掘りをしていた場所があり、そこには大きな和同開珎の碑がありました。さくらは、野山に入ると山道を走って、野生児気分を満喫したようです。(笑)最後の写真は、途中の民家の庭先で、秩父の山で鍛えられたどっしりとして貫禄のあるワンコさんでした。最後は、日帰り温泉なのだー。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年03月28日 01時53分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[柴犬さくら] カテゴリの最新記事
|