251914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛のチューリップ劇場

愛のチューリップ劇場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

amadeusjapan

amadeusjapan

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

amadeusjapan@ Re[1]:謹賀新年(01/01) mkd5569さん おめでとうございます。よ…
mkd5569@ Re:謹賀新年(01/01) おはようございます。 新着から新年のご…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ゆうぴん0617@ 今日は映画の日 2007年の7月。 総合病院の地下安置室に眠…

Freepage List

Headline News

2013年05月02日
XML
カテゴリ:音楽

 

 

音楽千夜一夜 305 

 

1856年に生まれ1931年に亡くなったこのデンマークの作曲家はだいたいフィンランドのシベリウスとほぼ同じ時期に活躍したらしい。

 

これは彼の6つの交響曲、フルートやヴァイオリン、クラリネットなどの協奏曲を集めた10枚組のCDです。

 

私は交響曲2番の「4つの気質」、4番の「不滅」などのタイトル名だけは覚えがありましたたが実際に耳にしたのは初めて。シベリウスと同様先行する他の音楽家とはあまり似ていない、つまりきわめて独自の音楽をやっていて、すこぶる聴きごたえがありました。

 

そのような聴きごたえかと問われても、下手な比喩でしか返せないのが無念でありまするが、ちょうどデンマーク生まれの哲学者、キェルケゴールの「あれかこれか」や「反復」、「不安の概念」そして「死に至る病」を読んでいるような、ちょいと不可思議な気分が脳裏によみがえってきたのでした。

 

五月雨やニッポン全国楽しいウヨク 蝶人






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月02日 08時43分31秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.