913584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ずっと笑顔でね

ずっと笑顔でね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.02.01
XML
カテゴリ:

友達のblog見てたら 彼女怒ってた。
今期、かなりのドラマを見ている様子だったけど、
「赤い糸」?のストーリーを知りたくって夜中頑張って読んだらしい。

で、・・・ なんじゃこりゃ! ?
     こんなんで感動できんやろ! 
そして、
     こんなんで感動してる若者が嘆かわしい。。。。。と
     

私も


恋空 見てがっかりほえーしたし、

携帯小説の始まり『Deep Loveアユの物語』を読んだ時は
ほんと、驚愕、愕然、ショックだった。

Deep Love アユの物語 (1)

こんな本を中学生が読んでいいものか?!?!ショック怒ってる

中には良い作品もあるんだろうと信じたくはあるものの
やっぱり、ちゃうよね。

『Deep Loveアユの物語』の題名を思い出さなくって
Wikipediaで検索してみた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E5%B0%8F%E8%AA%AC

 そっか、携帯小説は、ケータイ小説で
 ファーストフードなんや! ・・・・ 妙に納得。

著名人の方々もやっぱり嘆いていらっしゃる。
(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン

>読み手が書き手の才能を見抜けなくなっている
>「これが小説なのか」と思ってしまうものばかりだ

本物を知らないから なんだろうね。
私もちゃんと本を読んできていないから他人のこと言えないんだけど・・・

本物はもっともっと奥深く 感動も大きいんだよぉ~ね!

 

と、いいつつ 和洋問わず古典名作等は読めない私です。。。。うっしっし泣き笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.01 08:45:07
コメント(6) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


確かに・・・   マルグリット椿 さん
少女マンガならなんとなくサラッと読めるかもしれませんが文字だと抵抗ありますね・・・(^_^;)

それにしても赤い糸・・・中学生ってムリありませんか(^_^;)?
まあ、ルーキーズも大人が高校生やってたけど
それとは違うんだよなあ・・・(^_^;)
(2009.02.01 15:57:52)

マルグリット椿さんRe:確かに・・・(02/01)   ami * ami さん
そう、小説 と銘打たれるからかしらね。

赤い糸、私は見ていないのでわかんないんだけど、
あの可愛い二人は中学生役ですか、、、
女子はともかく、あの男子、実年齢は大学生以上じゃないのかしら?
ハハハ・・・ルーキーズも子持ちのおじさん混じってましたよね。笑

>それにしても赤い糸・・・中学生ってムリありませんか(^_^;)?
>まあ、ルーキーズも大人が高校生やってたけど
>それとは違うんだよなあ・・・(^_^;)
-----
(2009.02.01 17:58:11)

Re:携帯小説って(02/01)   マハーカーラ さん
だからさ、韓国のドラマがおばちゃまに受けるのよ。

今の子は想像力もないし、普通に。。。って感じだもの。
そのくせ、ませすぎて年代のずれもあるし。

小説の重みは無いよねぇ~
(2009.02.01 22:18:58)

マハーカーラさん   ami * ami さん
>だからさ、韓国のドラマがおばちゃまに受けるのよ。

ン? この説明をまたお会いした時にヨロシクです。

>今の子は想像力もないし、普通に。。。って感じだもの。
>そのくせ、ませすぎて年代のずれもあるし。

ですです。頭の中、全くワカリマセン。人間関係も。
いつか娘と語り合える日がくるのか?????? (2009.02.02 07:01:40)

Re:携帯小説って(02/01)   十六夜1988 さん
携帯小説って対象が若者だからねぇ・・。
ついていけそうにないし、同じく古典名作も
今さらって感じです(笑)
(2009.02.02 10:17:52)

十六夜1988さん   ami * ami さん
なんかさ、あんな(既に偏見の上からの物言いです&Deep Loveのイメージ)ものを中高生が読んでるってことが悲しいんだよね。
もっと美しいものを見て欲しい、感じて欲しい!
夢と希望にあふれているはずの若者が、世の中の汚いものをわざわざ読んでどうする?
汚いものを知りたければ、リアルな世界に目を向けて!たとえば、闇の子供たちに描かれている事実とかに。。。
まぁ、携帯小説もいろいろなんだろうけどね。
はい、偏見の塊です。私。^^; (2009.02.02 18:05:05)

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

http://viagraiy.com/@ Re:映画鑑賞メモ(05/09) cheap-generic-viagra.co.uk contact &lt…
ami * ami@ Re[1]:蘭陵王にどっぷり(10/11) 十六夜1988さん 目力のあるおの子は素敵で…
十六夜1988@ Re:蘭陵王にどっぷり(10/11) こんにちは。 蘭陵王はBSで時々観てよう…
十六夜1988@ Re:久々の華流ドラマ(07/09) お久しぶりです。まだジェリー迷してます…
ami * ami@ しおん4621さん しおんさんも買われたのね。 お得感あり…

日記/記事の投稿

フリーページ

プロフィール

ami * ami

ami * ami

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.