311713 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Minha Casa☆

☆Minha Casa☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Shopping List

Comments

はなかあちゃん@ Re:誕生日料理(09/08) 何て素敵。 9月だけどお誕生日おめでと…
ituka_kanarazu@ Re:ジョン・レノン・ミュージアムへ。 こんにちは(* ^ー゜)ノ すっかりご無沙汰…
旅田卓宗@ Re:ジョン・レノン・ミュージアムへ。(09/12) ご訪問、いつも有難う御座います。 では…
mariajinha@ Re:コメントありがとうございました!(09/08) REIさん >先日はブログにコメントあり…

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 19, 2008
XML
カテゴリ:グルメ♪
そのお店の前は、何度か通ったことがあった。
ダンナ実家への帰省車で下道を使ったときとか。

その名も、アミューズメントペペ、または、だるま食堂。
どっちが本当の名前か、わかんないんだけどね~、外に両方の看板が出てるから。

あまりにも個性的でインパクト満点びっくりな外観。
前を通るとき、いつも、駐車場には、そこそこの数の車が止まっている状態。

それを見て、気になって、気になって、、、
いつか入ってたいと、ダンナに言っていて、今回、やっと入ることになりました。

ま、外観などから、普通は、入るのに勇気いるかも?なお店だけど、取って食われる
わけでもないでしょうからあっかんべー

入り口、2箇所ありました。
どっちから入ればいいんだ~??と思ったけど、右の入り口から入店雫

入ってからわかったんだけど、中は食堂とゲームセンター。
間に扉は無いので、、、つまり繋がってます。

さて、食堂ですが、、、
外観どおり、超個性的な店内!!

各席の上には、天蓋風のレースがかかってます。

調味料は、赤いハイヒールを履いた女性の足の調味料置きに乗ってます。

西洋画(よく見る画風なんだけど画家の名前が出てこないの~)が、そこここに飾って
あるんだけど、和風のお面のようなものも飾ってあったり。

店内の音楽、、、なんてのは無くて、ゲーセンから流れてくる音(音楽?)がその代わり?雫

あと、注意書き(12名以上の団体お断りや、30分以上の滞在お断りみたいなの)とか、
ありがとうなどの張り紙も多数。

食事の注文は券売機方式ですが、席には案内してくれます。
水も運んでくれますし、食事も運んでくれます。

ただし、!食べた後の食器の片付けは、セルフです!

券売機の隣に、本日のランチとおすすめの内容が掲示してあったので、それを注文。
ダンナ、本日のランチを大盛りで。私は、おすすめを。

どどーん!!!びっくり

日替わりランチ
トマトとクリームマヨのペペ風スパゲッティ

これが、ダンナの頼んだ本日のランチの大盛りです。

皿が小さいわけじゃありません。
というか、お皿自体は、結構大きい。

この店、普通盛りでも、普通の店の大盛りぐらいの量らしく、大盛りにしたら、とんで
もなく、超大盛り。

トマトとクリームマヨって、どんな味??って思って、一口もらったけど。
味は、、、美味い!

そりゃ、高級店みたいに、すっごく美味しいってワケじゃないけど、家庭の味で、
しかも、比較的美味しいものって感じ。

その上、麺の茹で加減が絶妙!
本当にアルデンテでいい茹で加減なの。

さて、このランチ、大盛りにして、お値段は、いくらでしょう??(答えは後ほど)


そして、私の頼んだのは、、、

おすすめ
おすすめメニュー。
ドライカレーとハヤシライス風(もしかしたら、ストロガノフ風だったかも?)

これ、ご飯、普通に茶碗1杯分ぐらいの量はあります。

ドライカレーには、ベーコンが入ってます。
ソースの中には、玉ねぎのほかに、大きな肉が2つもどーん!!

ドライカレーだけで食べても、ソースと一緒に食べても、美味しいのよ。

さて、こちらのお値段はいくら??(答えは後ほど)

ちなみに、午前10時から11時には、サービスカレーというメニューがあって。
これ、激安です、、、時間が合えばですが。
(それ以外の時間帯でもカレーは食べられます、、値段は変わるけど。)


この物価高のご時勢、このお店、どれもこれも、ワンコインでおつりが来る値段で、
ほんと安くて、ビックリ!なんだけど。

実は、@niftyのポータルサイトに、1月下旬に行って書いた記事を見つけて、そこに
出てる値段を見たら、、、この値段なのに、かなり値上げしてるのよ~。
値上げしてこの値段!ってことにもビックリなんだけど。


さて、食べたもののお値段発表!です。

日替わりランチ380円+大盛り(カレー以外)100円。
で、ダンナの頼んだスパゲティーのトータルは、480円
大盛りで頼んでるのに、ワンコインでおつりが来ちゃいましたびっくり

そして、私の頼んだおすすめは、400円

この量で、、っていうか、フツーに外食するにも、ありえな値段でしょ?

でも、値段以上の価値の味だし、値段考えたら、絶対美味しいって言えるお店だと思う。
値段ばっかり高くて、この店よりマズイ店は沢山あるからね。


そして、午前10時~11時の時間限定のサービスカレー。
こちらのお値段は、な、なんと、、、

100円!!!

イマドキ、ありえねぇ~!!
100円で食べられるもの、、、うーん、コンビニのおにぎり1個??

ちなみに、場所ですが、、、
群馬県安中市松井田町の、国道18号沿いです。

詳しい住所はわからないけど、あまりにも個性的な外観なので、その辺りを走ってたら
絶対に目につくし、間違いなくわかると思う。

あまりの安さ、そして、その量と味の気になる方は、足を運んでみてください。


本日の、その2は、【メカジキのソテー、マスタードソース】です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 19, 2008 08:43:11 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ワンコインでお釣りって・・・   け・せら、せらー! さん
安いのね~
ゲーセンのほうで元を取っているのかな?
そうだったら、商売上手だね~
外観、どんなんだろう・・・気になるな~ (Aug 19, 2008 02:28:17 PM)

Re:(8/19、その1)群馬で、ワンコインでおつりの来る食堂発見!(08/19)   メイ1014 さん
こんにちは~(*^^)"

や~~と復帰しました♪
またお邪魔しちゃいますね(*^^)v
今年もまた瓜の季節です♪ 楽しみで~~♪♪♪

両方の帰省☆大変ですね(^^;
お疲れ様です。えらいわぁ~
このランチ☆グーですね♪
‘だるま食堂’聞いたことあるような・・
結構あるネーミング!?
おいしくて~この値段だったら・・始終行ってしまいます~
(Aug 19, 2008 02:31:44 PM)

Re:(8/19、その1)群馬で、ワンコインでおつりの来る食堂発見!(08/19)   kisopony さん
お久しぶりです^^。やっと復帰ですよ^^;

それにしても、おいしそうだし安い!!!
私も行ってみたいよ~♪特にパスタが気になるぅ~。 (Aug 19, 2008 02:42:49 PM)

Re:ワンコインでお釣りって・・・(08/19)   mariajinha さん
け・せら、せらー!さん

こんばんは。

>安いのね~

でしょ~?

>ゲーセンのほうで元を取っているのかな?
>そうだったら、商売上手だね~

う~ん、、、どうなんだろう??

>外観、どんなんだろう・・・気になるな~

「だるま食堂 松井田」でネットで検索してみて。
結構、Blogとかに書いてる人がいて、そこには、写真出てるのもあるよ!
(Aug 19, 2008 08:47:56 PM)

Re[1]:(8/19、その1)群馬で、ワンコインでおつりの来る食堂発見!(08/19)   mariajinha さん
メイ1014さん

こんばんは。

体調はどうですか?

>や~~と復帰しました♪
>またお邪魔しちゃいますね(*^^)v

おまちしてまぁす。

>今年もまた瓜の季節です♪ 楽しみで~~♪♪♪

そうですね!!
うちのほうで手に入るのは、もう少ししてからかな?

>両方の帰省☆大変ですね(^^;
>お疲れ様です。えらいわぁ~

偉くはないですよ。。
ダンナ実家では、何もしないで寝てるばっかりだし。
鬼嫁なんです(笑)

>このランチ☆グーですね♪

でしょ!!

>‘だるま食堂’聞いたことあるような・・
>結構あるネーミング!?

どうだろう?
高崎は、だるまで有名だから、なんとなくありそうだけど、、、。

>おいしくて~この値段だったら・・始終行ってしまいます~

ほんと!もっと近ければ、私も週1ぐらいで行っちゃうかも?
(とはいっても、落ち着ける店じゃないけどね~)
(Aug 19, 2008 08:50:14 PM)

Re[1]:(8/19、その1)群馬で、ワンコインでおつりの来る食堂発見!(08/19)   mariajinha さん
kisoponyさん

こんばんは。

>お久しぶりです^^。やっと復帰ですよ^^;

復活、おめでとう!!

>それにしても、おいしそうだし安い!!!

でしょ、でしょ!
この値段は、魅力だよね。

>私も行ってみたいよ~♪特にパスタが気になるぅ~。

このパスタ、ネーミングからしてどうなの?って思ったけど、意外な美味しさだったよ。
(Aug 19, 2008 08:52:33 PM)

Re:(8/19、その1)群馬で、ワンコインでおつりの来る食堂発見!(08/19)   りょん さん
帰省お疲れさまでした。
私も主人の実家から土曜日に帰って来て、二日間放心状態でした(^^;
今日は元気復活?
息子と映画見に行って来ました。
戦隊物だけどね!

その食堂とてもお安い植えにボリューム満点でお味も良しとくれば言うことなしですね!
そんな食堂がたくさんあるといいのになあ!
でも、隣にゲーセンあったら、食事を安くあげても私だったらゲーセンで遊んで散財しそうです・・・ (Aug 19, 2008 11:31:58 PM)

Re[1]:(8/19、その1)群馬で、ワンコインでおつりの来る食堂発見!(08/19)   mariajinha さん
りょんさん

こんばんは。

>帰省お疲れさまでした。
>私も主人の実家から土曜日に帰って来て、二日間放心状態でした(^^;

あらら、りょんさんも?

>今日は元気復活?
>息子と映画見に行って来ました。
>戦隊物だけどね!

戦隊モノかぁ、今ってどんなのがあるんだろう?

>その食堂とてもお安い植えにボリューム満点でお味も良しとくれば言うことなしですね!
>そんな食堂がたくさんあるといいのになあ!

ほんと!


>でも、隣にゲーセンあったら、食事を安くあげても私だったらゲーセンで遊んで散財しそうです・・・

ゲーセンで散在、、、たしかに、ありがちかも? (Aug 20, 2008 08:26:30 PM)


© Rakuten Group, Inc.