054618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いつも心に太陽を!!

いつも心に太陽を!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆りょう☆彡

☆りょう☆彡

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.10.09
XML
昨日、ショックな出来事というか報告がありました。


元旦那からメールがきたのですが、
元旦那の母親(つまりはtoto達のばあちゃん)が余命宣告を受けたそうです。

夏にあったときは、退院直後だったけど、元気そうだったのに、
もう来月持つかどうか・・・とのことです。




私にとっては、元義母になるのですが、
本当に本当にお世話になったのです。

離婚の話になったときも、息子ではなく、私の味方でずっといてくれた人です。
(もちろん息子はかわいいと思ってはいますが)
私も、実の母より、色々な深い話をしているし、
精神的に辛い時期、数週間お世話になってもいました。

私たちが離婚しても、totoたちのばあちゃんでいることには変わりないと、
誕生日や節句、クリスマスには色々食材も含めて送ってくれています。

なので、毎年夏に、年1回だけど、子どもたちの成長を見せに行っていました。

私がtotoたちの心配事を言っても、
「大丈夫!大丈夫!そんなもんだ~」といつも子どもたちそのままを見てくれる
優しいばあちゃんでもあります。

そして、他人となった今も、いつもいつも私の体のことを気遣ってくれ、
頑張ってねと応援してくれています。




で、ついこの間も「また来年おいでね~!楽しみにしているからね」とお別れしたのですが、
突然こんな話になり、昨日はかなり動揺しました。

まだ60にもなってないし。。。




・・・・でも、
宣告された以上、
長期間生きるということは難しいことは分かりました。


では何ができるのか?



本当は、会いに行って、顔を見て、今までのお礼をしたいです。
チビたちの姿をみせてやりたいです。


が、本人はまさかそんなに短い命とは思ってもないし、
今月中に退院したいと思っています。

そんなときに、突然私たちがお見舞いに行ったら、
おかしいことだと思うはずなんですよね。。。。

近いところならともかく、飛行機で行くしかないし、
仕事だって、長期休み中じゃないし・・・・。




せめて冬休みまでもってくれたら、口実作って行けるんだけどな。







まずは、toto達の写真や近況、totoの誕生日のお礼など含めて、私は手紙を書く。
toto達も手紙や絵を書く。

それを送るくらいしかできないのが辛いです。





でも、後悔はしたくないので、
やっぱり生きている間に会っておきたいとは思っています。
話が出来る間に・・・。

だって、立場上、お葬式に出るのも難しいでしょうし。。。。



重い話になってしまいましたが、
書かせてもらいました。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.10 07:03:50
[生き方、考え方、想い] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

Quality o… クオリティ オブ ライフさん
Singleママ's LIFE♪ chororin9さん
loveひろと おひな303さん
バツイチママみづき… みづきo(^▽^)oさん

Comments

☆りょう☆彡@ おひな303さんへ☆ >インフルじゃないといいのにね(><) …
おひな303@ Re:インフル疑惑。。。(01/18) インフルじゃないといいのにね(><) …
☆りょう☆彡@ chororin9さんへ☆ >ギャハハハ(≧▽≦) >た、たしかに「ヨメール…
☆りょう☆彡@ おひな303さんへ☆ >子供って思い込んでたり言い間違えたり…
chororin9@ Re:やっぱり兄弟だな~。。。(01/13) ギャハハハ(≧▽≦) た、たしかに「ヨメール」。…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.