306866 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みぽりんの気ままにブログ

みぽりんの気ままにブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

気ままなみぽりん

気ままなみぽりん

Calendar

Category

Comments

マルハ@ Re:海に出るも最悪の結末(06/11) お疲れ様でした~ 確かに吹く予報じゃなか…
マルハ@ Re:ふっかーつ((o(^∇^)o))(06/10) 復活おめでとうございます。 ガーデニング…
背番号のないエース0829@ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

Interior,Plumeria  naobu3775さん
コーギーFuvinのママ フヴィンのママさん
ま、ぼちぼちいこか! keizo335さん
2009/05/11
XML
普段は、週2日のバイトなのですが、先週は月火土日。
仕事でも、ず~~~~~~っと花ざんまいなのに、家にいる時もず~~~っと庭ざんまい
の今日この頃(*^o^*)

ウインドやらなくてもストレスたまらない自分がちょっと怖い。
運動は散歩くらいしかしてないから、体力も筋力も落ち、おまけにデブ道まっしぐら(T0T)


DSCN8438.JPG


↑ずっとこんな感じで、庭がなかなか片付きませんでした。
お陀仏になった植物は、燃えるゴミとして捨てればいいのだけれど、問題は土。
何鉢も植え替えすると大量の土。
ゴミや虫をを取り除き、日光消毒して腐葉土を混ぜておきます。
ほんとに、これが面倒(><)
ゴミやさんで、土の収集もしていただけるとありがたいんだけどなぁ~。


DSCN8439.JPG


↑こちらは大量の苗(^0^)v
このあとまだ買ってます。おおよそ50苗!!
しかも自分の勤めてる花屋だけじゃなく、いろ~んなお店で買いまくってます。
↑これって裏切り行為?


DSCN8620.JPG


↑やっと今日片付いたお庭。
これから少しずつ寄せ植えや、植物をUPしていきますね(^^)


DSCN8569.JPG


↑「かあさん、やっとキレイになったです」



DSCN8575.JPG


↑こちらは1週間ほど前に植えたプチ野菜農園♪
ナス4本、フルーツトマト2本、ピーマン1本、バジル1苗、レタスバタークランチ1苗、
チコリトレビーゾ1苗。
去年はナスがゴッソリ採れたんで、今年も楽しみです!!



DSCN8578.JPG


DSCN8579.JPG


↑昨年の「バラとガーデニングショー」で購入した「エゴノキ・ピンクチャイムズ」です。
去年よりもひとまわり大きくなり、花もいっぱい付きましたd(^o^)b
下向きのお花がかわいいでしょ?
地植えすると3~5メートルになるエゴノキですが、うちはもう地植えする所がないので
コンテナで少しずつ大きく育てようと思います。



DSCN8588.JPG


DSCN8592.JPG


↑こちらは、つい先日勤めてるお花屋さんで、無理やり値切って購入した(笑)「スモーク
ツリー」です。
ず~っと前から欲しいと思っていたのですが、なかなか出会いがありませんでした。
朝の水まきをしていた時に、奥~~~の方に隠れていたこの子を発見(@@)

たぶん品種は、葉がグリーンから紫葉に変化する「グレース」ではないかと思います。
今付いてるお花が咲き終わると煙のように見える綿のようなものができるので、スモーク
ツリーと言われています(^^)



DSCN8607.JPG


↑今日はスモークツリーの植え替えと、この「コルジリネ」のお手入れで、ほとんど
半日が終わってしまいました。
最初は130センチくらいしかなかったコルジリネ。この場所に植えた途端、あれよ
あれよと言う間に4メートルくらいになってしまいました。
しかもこのコルジリネ、よそに植わってるのを見ても、わりと華奢なのが多く、こんなに
ガッチリと肥えたものは見たことがない!!

で、とりあえず今日は、枯れてきた下葉を取り除くために、ハシゴをかけて決死の作業。
45リットルのゴミ袋にギュウギュウ詰めで2袋。
それと葉の少ない枝を2本のこぎりで切り落としました。
大変だったけど、こーいう作業してると、なんか「ポール・スミザー」になった気分で
楽しい~~~(^0^)v
ちなみに
ポール・スミザー は、私の好きなガーデンデザイナーです(ムフ)。


ではでは、他の植物たちも、ボチボチご紹介いたしますね~~~~(^o^)/










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/12 01:36:38 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデニング・インテリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.