1658899 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bassist "SEO TAKASHI" Web

Bassist "SEO TAKASHI" Web

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SEO TAKASHI

SEO TAKASHI

Calendar

Free Space

設定されていません。

Freepage List

2015.10.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10月10日(土) 横濱ジャズプロムナード2015

 Shun Sakai & The Long Goodbye(映画絡み編)
酒井俊vo 田中信正pf 土井徳浩cl,bcl 太田朱美fl 類家心平tp 纐纈雅代as 向島ゆり子vln,vla 熊坂路得子acc 瀬尾高志cb 竹村一哲ds w/Keeda Oikawa - Live Painting
 
 会場:関内ホール大ホール 16:00~18:00

横濱ジャズプロムナード初日。1年振りの関内大ホールでの酒井俊&THE LONG GOODBYE。今回は映画音楽特集だ。映画のように場面がどんどん展開していく。ノンストップで曲間は無く、曲と曲がクロスフェードするというもの。

2時間で21曲とアンコール。演者にとってもお客さんにとっても初めての経験では無いだろうか。映画音楽だけあってドラマ性に富んだ楽曲が多い。またこの途切れのない畳み掛ける演出方法によって更に舞台性が増していく。俊さんは歌手であり女優であり演出家である。

生活音だけで構成されたヨイトマケの唄では、メンバー一同客席に降りて様々な音を響かせる。扉の横にガチャガチャなりそうなポールが置いてあったので、それをストックのように持ってガシンガシンしながら会場を練り歩いた。続いてやったのは、豚の屠殺の音から始まる『とんかつの唄』。「とんかつの油がにじむ接吻をしようよー」の歌詞が面白い。

終わってみれば2時間という映画のような長さで、エンディングロールはなんと「ジョーズのテーマ」!真夜中のギターが終わり、夢の様な音が消えていくような、安堵に包まれて行く瞬間に、あの不気味な低音のリフが聴こえて来る。ジョーズが迫り来る中でのエンドロール。

時間のある時にでも、この日やった曲が使われている映画を観てみようと思った。いい曲ばかり。セットリスト載せておきます。

SET LIST

1,Brazil (opening)
2.Grapefruit Moon
3.My Silent Love
4.The First Time Ever I Saw Your Face
5.Both Sides Now
6.橇に残された約束(Fairy tale of NY)
7.Que sera sera
8.お菓子と娘
9.ヨイトマケの唄
10.とんかつの唄
11.胸の振子
12.Mack the Knife
13.I Shall Be Released
14.T Long Goodbye
15.Hong Kong Blues
16.G線上のアリア
17.かくれんぼの空
18.Yesterday, When I Was Young
19.My Way
20.真夜中のギター
21.ジョーズのテーマ (ending)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.12 17:23:58
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

教えてください@ Re:カツ丼と豚カツの違いがわかるかい?(12/16) ここでの ためしてガッテン が何年の何…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
Jeraldanact@ Проститутки метро Электросила Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Jeraldanact@ Проститутки метро Садовая Брат замминистра инфраструктуры Украины…
瀬尾高志@ Re[1]:1月5日(土)【板橋文夫Special Session】@ドルフィー(01/07) 札幌 畠平さんへ 有難うございます!予…

© Rakuten Group, Inc.