3891577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

浅倉ユキ(あな吉)の、ゆるベジごはん

浅倉ユキ(あな吉)の、ゆるベジごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

浅倉ユキの著書    ↓

【送料無料】あな吉さんのゆるベジ 圧力鍋で野菜たっぷりレシピ - 毎日野菜を食べたいなら圧力...

カテゴリ

フリーページ

2005年12月24日
XML
カテゴリ:【講座】料理教室
ライチさん企画の「ゴスペル忘年会」で、パン屋さんごっこをしてきました。


そう、これは「パン屋さんごっこ」。
なぜならわたしにとってパン屋さんは本業じゃないし、本業にするつもりもないから。

なんつーか、誰が来るかもわからないまま、一生懸命作ったり
店番したり、お金の計算したり、掃除したり・・・ということに
わたしは向いていないようです。

しかし、こういう企画に呼んでもらったときには、逆にものすごーく張り切っちゃう。
「こんなにやったら続かない」とか「これじゃあ割りに合わない」とか
本業じゃないからこそ一切考えず、ありったけのチカラを振り絞るあたりも、ごっこならでは。

というわけで、今回「30人分」といわれて、ほぼ徹夜で作ったパンはこちら。


◎もちもちカレーポテトの、ライ麦カナッペ もっちもちのポテトペーストが、食べ応え充分!

◎ガーリックハーブクリームチーズの、ライ麦カナッペ 豆腐ベースでも、かなりチーズです。

◎ラム酒入りメイプルクリームチーズの、ライ麦カナッペ これまた豆腐。大人の甘パン

◎りんごとゆずのケーキ りんごの甘みにほろ苦いゆずの香りを合わせました。大人の味。

◎メイプル&ピーナツスコーン メイプルシュガーをトッピング、さくほろスコーンです。

◎酒粕ぱん 酒粕をパンに混ぜたらば、なぜかチーズの味がする!?

◎キャベツと紅ショウガのパン うーん、どこかで見た組み合わせ。当然、おいしい!

◎ほうれん草のグラタンパン 甘いほうれん草を混ぜ込んだホワイトソースたっぷり

◎金時豆パテのバーガー スパイシーな金時豆のパテを挟んで、食べ応え充分!

◎りんごと、くりと、おさつのパン ノンシュガーでも、すんごく甘い。おいしいもの全部入れて。

◎板麩ベーコンポテトパン パンチの効いた板麩ベーコンと、ほっくりおいも。黒胡椒たっぷりで。

◎中華まん もちろん、ベジです。が、大きめの具がごろごろして、かなりそれっぽいです。

◎ピロシキ 満州がえりのうちのばーちゃんの、得意だったピロシキ。ベジ仕様にしました。

◎にんじんドレッシングのラップロール 大人気のにんどれに、ひじきなどを巻き巻き。

◎お土産用☆キャラウェイ入りライ麦サワーブレッド スライスし、軽くトーストがおすすめ


並べ終える頃にはお客さんが行列状態だったため、写真は撮るどころじゃありませんでした。
1種類につき12~3個ぐらいは作りましたので、全部で200個ちかくあったと思いますが、ほぼ完売。

「パンを作るのも面白いなぁ~」と思いつつも、パン屋さんになる気はないという、
趣味のパン屋ごっことしては、
かなり限界まで遊び尽くしたぞ! もう悔いはない! という気分です。
「こんなパンはありかな?」「あったら食べてみたいな~」という自分の願望に忠実に、
本物の食材を使って遊んだ、めいっぱいのオママゴト!!
楽しげにおつきあい下さったみなさま、招いてくれたライチさん、どうもありがとうございました!!!

**********************************

さてさて、肝心のゴスペル忘年会はどうだったかというと・・・

いやぁ、まず入り口に並ぶアルコールの山を見て、思わずニヤリ。
ドアを開ければ案の定、大盛り上がりの黒装束集団(ゴスペルチーム)と
唖然として見守る観客のみなさま。これもまた想像どおりというか・・・ニヤリ。

残念ながら後半しか見られなかったわけですが、
「勝手に一人で歌いまーす♪」とマイクを離さないMaikoちゃん、
即興で、彼女にしか口にできない言葉を連呼するよしコレラ、
渋い低音を響かせるaflowさん、
クリスマスツリーの衣装でゆれるライチさん・・・etc.

ええ、踊る阿呆にみる阿呆、とは言いますが、
踊る(歌う)阿呆たちのあまりの楽しそうな様子に、みている方はなんだか嫉妬を感じるような
そんな忘年会でございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月24日 12時35分16秒



© Rakuten Group, Inc.