CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

2007/02/02(金)01:35

【続】不思議な木+子=李

語学 (26)

本日は久々の中国のお客さんのアテンドでした。 大阪空港から中国地方へ国内線で移動。 風邪引いてたし、とんぼ帰りだったので疲れた… 車がなかったので伊丹空港に戻ってから今晩宿泊のホテルまで電車で移動。 (バスは出発まで時間がありすぎたので) 何度も乗り換えがあって沢山歩かせてしまって。 お客さんもさすがに疲れていたみたいで申し訳なかった>< 「辛苦了!(お疲れ様ですね!)」と私が言うと 普通は「不辛苦!(そんな事ないよ!)」と返ってくるのに 今日は「…大家都辛苦!(…みんな、お疲れ!)^^;;」…と。 何か、ホント悪かったわ~>< ************************************************** 夕食時に。 苗字について聞いてみました(!!) 黄さんが丁度いたのです^▽^ 私 「黄さん、あなたの苗字を人に説明する時、何ていうの…?    木子 李とか、弓長 張とか、そんな言い方はあるの?」    黄 「あるよ!草頭 黄!」 私 「草頭…(え?「黄」は草冠だっけぇ…?)」 黄 「上に草冠があるだろ?それで、草頭 黄。」 あ~やっぱり草冠と見なすのか…(ふ~ん) もう一人「安」さんもいて。 私 「安さん、あなたの苗字は何て説明するの?」 安 「…あれ?私の苗字は…他に同じ音の苗字ないからな…    特に言わないな…」 私 「え?じゃあ、そのまま『我姓安』?」 安 「そ~だな~。…あ、『bao3gai4an1』があるな!」 私 「bao3gai4an1???」 安 「bao3の字の上にあるじゃない。それで『安』」 ???? 私 「ごめんなさい。…書いて」 宝蓋 安(ウ冠の安という意味) 私 「あ~~~~~!!(頷きながら)」 黄 「他にはli4zao3zhang1もあるし」 私 「??什麼zhang1??(何のzhang1??)」 (書く) 立早 章 私 「あ~~~~!これもzhang1(章)ね~!    忘れてたわ~!!」 …という事で。 増えました^^;; 前回コメント頂いた分+今回聞いた分+思い出した分をつけて新たに: 王=三横一竪 王(san1heng2yi1shu4 wang2) 劉=文刀 劉 (wen2dao1 liu2) 張=弓長 張 (gong1zhang3 zhang1) 呉=口天 呉 (kou3tian1 wu2) 胡=古月 胡 (gu3yue4 hu2) 黄=草頭 黄 (cao3tou2 huang2) 安=宝蓋 安 (bao3gai4 an1) 章=立早 章 (li4zao3 zhang1) 李=木子 李 (mu4zi3 li3) 陳=耳東 陳 (er3dong1 chen2) 林=双木 林 (shuang1mu4 lin2) 徐=双人 徐 (shuang1ren2 xu2) つまりは沢山あるんですね^^;; 今、思い出したけど「趙」を聞くの忘れた。これも、あるだろうな決まり文句。 【追記】:↑ちょっとググってみましたら 趙=走肖 趙 (zou3xiao1 zhao4) で出てきました。 多分合ってるはずです。(りゅうさん不好意思): 他に「*大姓」とか言ってたけど、 (時代時代の皇帝の姓、勢力を持った一族の姓、数が多い姓等の意らしい) もうついていけませんでした^^;; まだまだ修行が足りません…^^;;  ←是非1票お願いします!(別窓)  ←こちらも是非!非常感謝!(別窓)  ←御支持お願いします^^(別窓) この話は不思議な木+子=李の続編です。宜しければリンクをクリック!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る