1076546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Twitterでは呟ききれないこと

Twitterでは呟ききれないこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 3, 2008
XML
カテゴリ:アフィリエイト

前の記事、奇妙に感じた方も居られると思います。すんません。

ちょっと実験をしています。

以前、
自分の書いたブログを読者に届けるには検索サイト(検索ロボット)にも認知される必要があると書きました。
検索ロボットの為にブログを書いてるんじゃない。
でも、あえて検索ロボットの為のブログを書くとどうなるんだろう?

上海問屋」でインデックスされそうな記事を書いてみたんです。

検索ロボットが読み取れるのはテキストとアンカーテキスト(テキストリンク)。

タイトルはズバリ「上海問屋」にしました。
記事は上海問屋のアンカーテキストと会社の紹介。
検索ロボットに対する情報としてなら十分じゃなかろうか?

もちろん最終的には人間が読むブログ・・・
ロボットと違って人間には写真を見てイメージを膨らます能力がある。
一応どデカ写真のアフィリエイトリンクも貼ってみました。

これですな。

・・・と
あえて検索ロボット優先っぽい記事を書いてみたんです。

こんな記事が検索サイトにインデックスされるものなのか?
を試してみたんです。

2、3日後、Googleで 上海問屋 で検索して上位ヒットしていれば成功。

いろいろ実験してみたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 3, 2008 07:45:49 AM
コメント(6) | コメントを書く
[アフィリエイト] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.