1076540 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Twitterでは呟ききれないこと

Twitterでは呟ききれないこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 30, 2008
XML
テーマ:私のPC生活(7414)
カテゴリ:ブログを考える

今朝、お友達の楽天ブログを拝見していて気が付きました。

楽天ブログのGoogleページランクが復活したんですね(^^)/

少し前から日記が上位にインデックスされるようになったなぁ・・・とは感じていたのですがついにページランクも復活していました。

気付いたブログではページランクがになっていました。
私のブログはどうなんだろう?・・・と確認すると 。まぁいいや♪
コンテンツを大幅に変えて過去記事をかなり消したので覚悟はしていました。

楽天以外はどうなんだろ?

ココログ  ⇒ 
アンビンバンコ  ⇒ 
パパ作って♪日曜大工でDIY  ⇒ 
アンビンバンコな4ストミニ  ⇒ 

どうやらGoogleがページランクを更新したようです。
私の管理するサイトは軒並みページランク2になっていました。

ページランクが上がると何が変わるのか?

検索ロボットの訪問頻度が上がります。

Googleはページランクの高いサイトからの被リンクがあると評価を上げます。
ページランクの高いブログが記事を更新するとその記事はトップページから被リンクを受けているわけですから記事も注目されるわけです。

 ⇒ 結果としてGoogleのインデックスへ反映されやすくなるんです

過去にページランク4を経験しましたが、当時は毎日のようにロボットの足跡が残りました。

ただ注意しなくてはいけないことが一点。
※訪問頻度が上がったということは裏を返すと「そのランク相応か?」という監視の目が厳しくなったともいえるのです。
ペナルティに相当する行為が見つかれば即刻ページランクを落とされます。
気になる方はこちらを読まれるかことをお勧めします。

 ⇒ Google と相性の良いサイトを作成するには

うっ、また儲からん記事を書いてしまった。。。

あなたのブログはページランクはいくつでしたか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 30, 2008 12:25:50 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ブログを考える] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.