350097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メンタルセラピー エンジェライト

メンタルセラピー エンジェライト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

エンジェライト

エンジェライト

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

AI取組 植木屋悪樹さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ポテクミ♪JONのほん… ポテクミさん
ブログタイトル しんよう!さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
安定した高収益を生… 田舎のゲリラマーケッターさん
南包の風呂敷 南包さん
日刊★カナダ留学NE… kimura@GETTさん
おうまさんの独り言 大きなひとみのおうまさんさん
遍路と農業とFXの… おばか社長さん

Freepage List

Comments

なりた@ Re:第50回セラピー説明会のご参加ありがとうございました。(12/06) こちらのブログ、消していただけませんで…
Setsuko@ 3d deratizare <a href=http://www.dezinsect-total.r…
Mcgilvray13428@ gravura zalau <a href=http://www.laser-tech.org&gt…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/04/23
XML
カテゴリ:メンタル的氣づき
このところ日記がかけてなくて、ご心配をおかけしております。
(^^;)

実はずーぅっと自分のリズムにこだわりながら、片付ける事をしています。

部屋の中の整理は心の中の整理と似ているなあと思いながら。

そして人生のスケジュールというか、この先のこと過去の流れを書き出して
振り返り、傾向をみています。

3度も結婚したことが、通常の3倍の速さで人生を送っているようなものだなあと。

そんなことにも気がつけたり。また仕事のスパンとかいろんなリズムを40年も生きていると
見えてきます。(^^;)

また自分のスキとか、得意とか、そういうことを積極的に認めること。
世の中の尺度ではなくて。

そんなこともしています。

世の中の価値観に縛られることなく、自分の心地よさ、気持ちよさ。
そこにこだわろうと思っています。

これまですきにやってきただろうとおもっていたのですが、環境が
整っていないと、自分の好きなようにできるといはいいがたいものだと
言うことにも気がつけるようになりました。

そして、今自分の意志を優先して生きることができる環境になって
はじめて、自分の本当の気持ちにそう選び方ができるということに
気がつきました。

東京にきて、調度半年たつのですが、これまでの
生きたかのリズムから、どうしても抜け出せなくて。(^^;)

半年かかっています。

まあ、いうなれば習慣ですよね。
あらゆる。

寝て起きて、もうそうだし。人との距離のとり方も。

すべて。


これからに向かって自分のシステムの再構築。
意識も無意識も。

そして改めて、自分がどこに価値を置いているのかも
選別しています。

環境が変わると自分の価値を置いてるところが実は別に
あることに気がつきもします。

より自分の本質的な喜びにアクセスする。

人との関わりも見直す。

もっと、ゆっくり丁寧に生きたい。

世の中はスピード社会というけど、もっと時間をかけて
やりたいことがある。

絶え間なく、たゆまなく。

そのために自分が必要なのが、一つ一つのものとむきあっての整理。

モノに対するスタンスと人や自分に対するスタンスも同じ。

大事にモノを扱う人は人も同じように扱う。

銀座のママの本で書いてあったと思います。


だから、はじめから大事に使いたいものを使う。

新しいものも好きだし、便利なものも好きだけど。
そのものを知ってあげるのも大事。

合わないなと思いながら手に入れない。

量子力学では量子が粒子であり、波形であることを数式で表しています。

これは観察者がいることで、量子の動きが変わる事を発見したのです。

以前は、量子というものはどちらかでしかないともめていたわけですが、
そのどちらでもあるということがわかったわけです。

難しいことは私はわかりません。(^^;)


でも、ここで大事なことは観察者がいると。ということだと思うのです。

すべてのものは観るものがいることで、動きをかえる。

量子ですら。

むしろ万物が量子で構成されている事を思うと、見ているものがいると変わる。

それを科学的に証明したのです。


ということは、意識するもの、意識を持つものが見ていると、すべてのものは
影響を受けて、動くということ。

それは何を意味するかというと、

サボテンが愛情を込めた言葉をかけると、すくすくと育つとか、とげがなくなるとか。

無機物であっても、重さを変えているかもしれないのです。(^^;)


実際に愛着のあるものには特別なエネルギーを感じませんか?

そのものを使うといいことが起きるとか、気分がいいとか。

それは自分がまたは誰か意識した人の想いが影響していないとはいえないのです。


だからモノを大事にしたりきれいにすることが大事。


それができないときというのは、自分を大事にできていないとき。

自分の行動すべてが、いろんな動きに出ている。
そこに自分を表現しているのだと思います。


だから今のんびりと過ごしている自分は次のための準備をしてながら
自分のパフォーマンスがあがるようにと意識、気持ちを込めて丁寧に
手間をかけています。

正直言えば、めんどくさい。(^^;)

だから適当に片付けたいのですが、それをするとうまくいかないことが
わかっているので、時間をかけています。

それで日記がとまっているんですね。

それは日記を書くのに時間を実はかけているから。

いくらでも書きたいネタはあるのですが。(^^;)

ただ変化が早くて、気がつくことや見つけることもクリアになりすぎて
それを整理するのに追いつかないくらいなのです。

現象としていることの大きさ、気持ちの変化など。

自分の変化の大きさに戸惑っているというのが正直なところかもしれません。


見た目が変わっているのではなくて、内面。


それは私だけでなくて、私に関わる人たちにも影響をあたえています。
敏感な人は話をしなくても変わる。

そしてブログで書いているだけでも大きく影響を与える。

だから、かけないときもあります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/01 09:36:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[メンタル的氣づき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.