349966 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メンタルセラピー エンジェライト

メンタルセラピー エンジェライト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

エンジェライト

エンジェライト

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

AI取組 植木屋悪樹さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ポテクミ♪JONのほん… ポテクミさん
ブログタイトル しんよう!さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
安定した高収益を生… 田舎のゲリラマーケッターさん
南包の風呂敷 南包さん
日刊★カナダ留学NE… kimura@GETTさん
おうまさんの独り言 大きなひとみのおうまさんさん
遍路と農業とFXの… おばか社長さん

Freepage List

Comments

なりた@ Re:第50回セラピー説明会のご参加ありがとうございました。(12/06) こちらのブログ、消していただけませんで…
Setsuko@ 3d deratizare <a href=http://www.dezinsect-total.r…
Mcgilvray13428@ gravura zalau <a href=http://www.laser-tech.org&gt…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/08/21
XML
カテゴリ:メンタル的氣づき
いつも一緒にいる人の影響は大きいなと感じます。
その人だけがもつ物語が他人にも影響与えるから。


自分が持つ物語も相手に影響を与えます。
ただ、どこまでなのかは距離感なんだろうと思います。

それと気持ち。

相手を嫌いだろうと、好きだろうと関係ないのです。

相手の中にある資質に自分が反応しているときに、影響をうけます。


「あの人嫌い」というときに大体何か同じ質があるのです。
「あの人好き」というときにもです。


でも距離が近くなると、人をよく観察するようになります。
虫眼鏡でみるように。

でも距離があくと平面的にしか見えなくなることがあります。


人が好きではない、つまらない、よくわからない。

そんなことを思うとしたら、自分に対してなのかもしれません。



己を知る。


これが一番難しいなあと思います。


ひとつひとつ、丁寧に紐解いていくことができて、
気が付いたら、あれこれとわかってくる。

物事も人も
深さ、広さ、奥行き、3つのベクトルがあります。
簡単なイメージの形とすると

単体

それをいろんな角度から見る。
またはいろんな場面でも違うことでしょう。状況においても。
角度

そして多次元に置いてみえるようになったときに、
共通するものが見えてきて、本質がわかるのかもしれません。

多層


ただすべてはこんなにシンプルではありません。
ひとつのものの考え方としてです。

物事、人、あらゆる事象の本質を見出す。

そのスケール、ものさしがどこにあるのかはまた別の話題。



ゆらぎや多くの不確定要素をかんがみて、
物事を考えないといけないのでしょう。


では己を知るためには、どうしたらいいのか。

それはまたいずれ。































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/29 05:11:55 AM
コメント(2) | コメントを書く
[メンタル的氣づき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.