055592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Harmony

Harmony

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

のり乃

のり乃

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

ナチュラルケアで犬… 宇宙(そら)・人・ペット調和塾〜作家 阿部 佐智子さん
セラピースペースCRI… Maria♪さん
香り&ハーブ・アー… ハーブクマさん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
Happy diary 猫日和… nao-neko-nyanさん

コメント新着

ひいかち@ Re[1]:地震、(02/28) 無事で安心しました。 東北だけでなく関…
のり乃@ Re:地震、(02/28) ひいかちさん メッセージ、ありがとう…
ひいかち@ 地震、 大変なことになっていますね。 そちらは…
のり乃@ Re:先生も!!(02/15) hamhammickeyさん >先生も料理お得意で…
hamhammickey@ 先生も!! 先生も料理お得意ではないんですか~!! …

フリーページ

ニューストピックス

2007.12.14
XML
カテゴリ:手作りごはん
私たちが健やかな生活を送るために、バランスの取れた日々の食事は欠かせませんね。

それは、動物たちにとっても、同じこと。
どんなに優れたフードを選んだとしても、欠けてしまうものがあります。
それは「新鮮な食材からのチカラ」「飼い主さんの愛情」です。
安心できる食材をバランスよく使って、さらに飼い主さんの愛情たっぷりのてづくりごはんは、
体にも心にもやさしい栄養ごはんです。

毎日、栄養のバランスを摂るのは、大変・・と思われるかもしれませんね。
基本を抑えてしまえば、ご自身やご家族の食事と同じように、旬の食材をいろいろと組み合わせることで、
バランスは取りやすくなるものです。
基本的に私たちとは、必要とするたんぱく質・炭水化物などのバランスが違ったり、
私たちにとっては、なじみの食材が動物たちにとっては、中毒を起こすこともあるので、

まずは、しっかりと勉強することが大切ですね。
ご飯を心待ちしてしてくれ、作ったご飯をきれいに食べてくれると、
手作りごはんを続ける原動力になると思います。

チロとサクラのクリニックでは、
てづくりごはん教室を開いています。
私もスタッフとして、参加しています。
来年の教室の予定は、1月22日、10時からです。
クリニックでは、手軽に使えるてづくりごはんお役立ちアイテムもあるので、
どうぞ、お越し下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.23 16:59:44
コメント(0) | コメントを書く
[手作りごはん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.