147502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くるっとまわってにゃんこの目

くるっとまわってにゃんこの目

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.05.17
XML
カテゴリ:旅行
4月の終わりから4泊5日で沖縄に行ってた時の今更な日記
い~んです 自分の覚書やから(笑)

27日 那覇空港まで車で迎えに来てもらい読谷村へ
夜はもう一度那覇まで出て焼き肉後お目当てのホストがいる、とある呑み屋さんへ・・・

2016.4.27

愛しのムックさま これぞまさしく名実ともにお店のナンバー「ワン」ホスト
お客に愛想悪かろうが、営業中に寝てようがなんだろうが 人気ナンバー「ワン」
ポケット付きのお衣装の日は チップまで入る人気っぷりスマイル
このちょっと困ったようなお顔がなんともいえん!!

色々うるさい昨今なので呑んだ後は車中泊の予定が 
数時間したらすっかり酔いも冷めたので
読谷までワタクシが運転して帰ってゆっくり寝ました。

28日はふと思い立って調べてみたらワケあって入館料無料だったので美ら海水族館へ。
1時間くらいで着くやろ と思って昼過ぎから出かけたら 結局3時間くらいかかって到着。
帰りは高速で帰ったから読谷まで1時間半くらい。教訓「美ら海へは高速で」 


でもめっっっっちゃ良かった!!!

2016.4.28

P1020345.JPG

P1020341.JPG


鳥羽水族館よりも、二見シーパラよりも、海遊館よりも、京都水族館よりも
名古屋港水族館よりも、二フレルよりも 数段!!!良かった。ホンマおすすめ。

2016.4.28

海洋公園も気持ちよかったし晴れエメラルドブルーってやっぱりええなぁ。
志摩の青黒~い海とはやっぱちゃうわww。

蝶々のとことか花のとことかガッツリ周りたい人は 
お昼頃には着くように出かけた方が良さそうです。


29日はダイビングの予定でしたが 読谷基地の模様替えをしつつ
「もう1杯」「あと1杯」と調子に乗って朝4時頃までビール&泡盛を呑み倒した結果 
朝 起きれず泣き笑い

起こしてもらったらしいけど 寝ぼけててまっっったく覚えがなく
気持ちよ~く寝たおして昼頃起床。
読谷基地を発展させるべくアメリカンビレッジとやらに行って任務遂行グッド


30日は準備万端で念願の青の洞窟へダイビングに出かけたら

2016.4.30

「赤旗が出てるとエントリーでけへんねんでー」と
まさかの赤旗の真ん前でレクチャーを受けた・・・ショック
赤旗ってどの赤旗? これは紳士靴って思ったわいさ泣き笑い
因みに白旗はライセンス持ちならエビバデーOK、
黄旗はショップやイントラと一緒ならOKらしいっす。

さらにさらに!!この旗のところにはカメラがあって
この旗はネットで確認することができます・・・・・・・・・・・・・。
教訓「朝 ネットで確認しましょう」


2016.4.30

通称「青の洞窟」真栄田岬はエントリーポイントをお役所が運営しています。
ちょ~っとでも波が高かったり 岩場にうねりがあるとエントリーポイントが封鎖しょんぼり

これのどこが波やねん、うねりやねんていうレベルでも 
そこはやっぱりお役所 何かあったら困るので封鎖なんですしょんぼり
この階段からエントリーするんですがロープが貼られて封鎖されてます。

2016.4.30

これのどこが危ないねん!と思いません???
今度行くときは幸せの黄色いハンカチ山ほど持って行ったんねん!!!!!!


船からのエントリーは民間やからOK。赤旗の日は漁師が儲かる日。
アルバイト船がたくさん出てました。

2016.4.30


船とお付き合いがない我々は船からエントリーする人たちを指をくわえて見ながら
潮が変わって旗色が変わることを願って数時間待ちましたが
この日は赤旗から変わることなく 北谷の砂辺にダイビングポイントを変更。


でも こんな感じ・・・

2016.4.30

2016.4.30

2016.4.30

バディが言うには「稀に見る 透明度の悪さ」ということで
お魚ちゃんたちも少なく めぼしいコたちはこのコたちくらいで残念涙ぽろり

自然が相手やし、しかたがおまへんなぁ。でも台風が来て潜れへんとかじゃなくて良かった。


夜は誕生日パーティーがあって再び那覇呑み 

2016.4.30

2016.4.30

この日も楽しく美味しく泡盛を嗜み 良い最終夜スマイル

車中泊の予定やったのにサプライズで国際通りのホテルをの予約を取ってくれてて
ぐっっっすり寝て 朝の便で帰阪。

約4日間 いつものお友達ににゃんずのお世話はお願いしてたけど
家を空けるの久しぶりやしさすがに寂しがってるやろなぁ~ と思ってたら
1にゃんも出迎えてくれず、寂しかったぜコールも全くなく日常に戻りましたうっしっし

旅行はやっぱりええもんですな 無職になったし、もう前みたいには行かれへんけど。




おまけ

P1020313.JPG

さすが日本の熱帯 サワガニも変わってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.18 13:41:30


PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

お気に入りブログ

雨と猫がすき もりちこさん
夫+娘+ワンコ&ニャン… mimirin7さん
ハイジとヒツジ ブーケ・ガル二さん
7匹のネコとおむつ… りんご猫さん
ねこぢるし本舗~も… みとら3さん

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.