084715 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あんかんのハンドメード

あんかんのハンドメード

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あんかん(おんぷ)

あんかん(おんぷ)

カレンダー

お気に入りブログ

BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
琴の何気に更新して… 琴13313さん
こねこのてづくり … にゃー(=^・^=)ちゃんさん
ぽすとのブログ ぽすとёさん
ママンのきまぐれキ… ♪ママン♪さん

コメント新着

あんかん(おんぷ)@ >ぽすとへ まぁ、釣りと言っても釣り堀みたいなもん…
ぽすとё@ Re:滝へ(08/22) ヤマメ釣りか、川魚の釣りはやったことな…
あんかん(おんぷ)@ >ぽすとへ そそ、バレたら大変!! 寿司屋に行きたがっ…
ぽすとё@ Re:銀さ~ん(08/21) バレたら大変っすか(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ…
あんかん(おんぷ)@ ぽすとへ おおーっ、あの映画面白そうだね! こぽち…

フリーページ

ニューストピックス

2008年09月25日
XML
カテゴリ:食べ物

今日は9月のお料理教室食事でした。


メニューは

きのこおこわ、いもだんご汁、さんまの辛味焼き、五目玉子焼き
おから野菜コロッケ、マカロニサラダ、メンマとこんにゃくの甘辛煮
サーターアンダギー


でした。

お菓子


食いしん坊の娘が、写真を撮る前にガツガツ食べてしまったので
画像は、サーターアンダギーのみです涙ぽろり


今回のおすすめは、メンマとこんにゃくの甘辛煮きらきら

材料 こんにゃく1枚(熱湯でさっと茹でて3~5mm幅
   短冊切り)味つけメンマ1瓶、ごま油大1
   ☆(酒大1 砂糖大1 すりごま大1 一味唐辛子少々)

作り方 フライパンにごま油を入れて、こんにゃくとメンマを
    炒め、全体に油がまわれば☆を加えて、煮汁がなく
    なるまで炒めれば出来上がり。



こんにゃくを熱湯で茹でるのを省略すれば、すごーく簡単
なので、お勧めです音符

お試しあれ。










無漂白メンマを使用!さらに無添加で安心!!トッピングメンマ4人前

サーターアンダギーミックス








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月26日 00時54分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:9月のお料理教室(09/25)   あしたのねこ さん
おんぷちゃんはお料理のレパートリーがいっぱいで羨ましい・・・♪
私はレパートリー少ないので来客の時はドキドキよ(^^;

ふふふ、こんにゃくを熱湯でゆでるのを省略すれば・・・っていうのがイイネ(^O^)v
(2008年09月26日 01時08分11秒)

Re:9月のお料理教室(09/25)   琴13313 さん
メンマって美味しいよね~~~~!
想像しただけで、ご飯にもお酒のつまみにも
良い感じそうね♪

料理教室って一回でいろいろな種類作るんだね~! (2008年09月28日 13時08分32秒)

>あしたのねこさんへ   あんかん(おんぷ) さん
いやいや、料理習ってるのに、レパートリーが増えないのよ~。
夫や子どもの苦手な食材だったりすると、作らないし、
普段あまり使わない食材の料理も、家ではなかなか作らないのよね。

こんにゃくの下ゆでってする?わたしは割と省略する派。(笑 (2008年09月29日 16時43分20秒)

>琴ちゃんへ   あんかん(おんぷ) さん
メンマって味が深いよね~。めったに食べないけど、この料理は
いいよ~。何より簡単だし。

そうそう、一回でかなりの料理を作るんだけど、5~6人で作るから
あっという間に出来てるよ。
(2008年09月29日 16時45分57秒)


© Rakuten Group, Inc.