1916323 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アツシくんとアンナさん(仮)

アツシくんとアンナさん(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

大木アンナ

大木アンナ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

ニューストピックス

2009.08.16
XML
カテゴリ:今日この頃
うちの妹、あいかわらずの病状です。
それで、日記も書く気がうせたのも事実。

なんか、店長がどうのこうのとか、
柳葉課長がなんとかとかを、
家中をうろうろとしているコがいてるのに、
かけませんよ。

アタシ、何してるんだか。

ってなりますよ。

「強迫神経症」のサイトとか読むんですけど、
だいたいが、その当事者が、
「あたし、おかしいんですよ」とか「早く治したい!」と、
切々につづっているんです。
その方々は、自分自身と向き合って、病気と向き合って、
社会に溶け込んでいる、もしくは、溶け込もうとしているんです。
とても、共感できます。

しかし、
うちの妹は、なんなら、悪くなっている気がする。
なので、
家族全員で、カウンセリングを受けに行きました。

初めて、心療内科に行きました。
そしたら、
治す方法として、「自立」があるのですが、
(入院とか、一人暮らしとか)それを医者にうながされたら、
治るのが怖くなったのか、
薬をまともに飲んでなかったんです。
時間を守らない、飲みかたを守らないなど。

ホントにみんな呆れてしまって・・・。

治りたくない発言まで飛び出すくらいで。

家族全員呆れて、
入院させようと思ったのですが、
精神病院に入院ということで、
田舎なので、ご近所のあれもあるから、なるべく家での療養がいい。
精神病患者がいるのが近所にばれると、家族の結婚や就職にも影響が出る可能性がある
と、医者から言われてしまいました。

今でもそんなことがあるんだ・・と、震えてしまいました。

妹には、医者には、堂々と話をします。

医者に合う時は、しっかり薬を飲むようで、
精神的に安定しているからもあるようで、
饒舌になります。

だから、言わないでもいいようなことも言うようで。

私たちとは、全く違うところで、妹はカウンセリングを受けるのですが、
そこで、
小さい頃の話をしていたのですが、

家に帰ったら、姉と、男がせックすしてたとか、
姉と誰それが部屋でいちゃついてたとか、姉のそういうのが聞こえた。
そんな話ばかりするのです。
で、姉は病気だとか・・・・。

それも、家族でカウンセリングを受けるという日に。
完全に、私への嫌がらせでしょ?
父親なんて、固まってましたよ。
まぁ、軽く10年以上前のことですが。。。
妄想で話をしてる・・と、医者は気を使ってくれました・・・・。
まぁ、病気だとかいうのは、妄想ですけどね。

それから、妹を、全くかわいそうと思えなくなりました。
家族も、「病気治りたくない」に、完全に呆れてしまって。

一緒に待ってた女の子とお父さんらしき人は、
女の子は、ずっと「治りたい、治りたい」と泣いてました。
薬をしっかり飲めば治る(よくなる)から・・。
と、看護婦さんもお父さんらしき人も言ってました。

妹にはそれがないんです。
治ったら、家を出て行かないといけない。
仕事しないといけない。
社会に出ないといけない。
それはイヤだから、病気が治らなければいい。
と、平気な顔して言うんです、
そんな人を応援できますか?

もともと、中学時代は母に依存するために仮病使っていたとか、
医者に話していたことも分かりました。
仮病を使ってたら、いつのまにか、本当に病気になってた。と。

理解したかったのに・・・。

同じ病気でも、自分の力で生きている人もいるのに・・。
なんやこいつ?って、妹のことを思ってしまったんですよね。

1年近く家にいたりしますから、
近所の人たちも気がつき始めています。

もともとが、仮病からきているので、ホントに腹が立つ・・・。

同じ病気でも頑張ってる人いるのに、なんであのコはそれができんのやろ!

自立支援施設的なのに預けられないのか、探してます。

あーもう。

ごめんなさいね、ただの愚痴ですわ。


1ヶ月くらい前までのコメント返ししないといけないようなコメントにはコメントをしました。コメントって何回言うねん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.16 23:29:48
コメント(2) | コメントを書く
[今日この頃] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.