1140992 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

物欲☆あんず雨

物欲☆あんず雨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年01月30日
XML
カテゴリ:音楽
少し前に、演奏家の皆さんの間で、ショスタコーヴィチの交響曲第5番が『タコ五』と略されることもあるらしい…と知り…。

その衝撃で、曲の雰囲気が脳内から消し飛んでしまい、「タコ五…どんな曲だっけ…」と脳内に『五つのたこ焼き』が並んだりしておりました。

(検索)

あ。↓『革命』という文字でメロディが脳内再生!



商品基本情報

発売日: 1997年03月21日
アーティスト: エフゲニー・ムラヴィンスキー, レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
作曲: ショスタコーヴィチ(Dmitry Shostakovich)
指揮: エフゲニー・ムラヴィンスキー(Evgeny Mravinsky)
演奏: レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団(Leningrad Philharmonic Orchestra)
発売元: ビクターエンタテインメント
販売元: ビクターエンタテインメント
ディスク枚数: 1枚(CD1枚)
総曲数: 4(アルバム)
収録時間: 44分20秒
メーカー品番: VICC-40255
JANコード: 4988002349371

商品説明

これまでのものは録音状態に難があったため、この録音の良い新盤の登場は歓迎されるだろう。ともかく、この曲をこれほど峻厳に演奏したのは後にも先にもこの人だけだ。特筆されるべきはラルゴの見事さ。とてつもなく崇高で美しい。


なんちゃってクラシックファンゆえに、ショスタコーヴィチはちょっと峻厳過ぎて苦手かも…と思ったりしておりましたが、『タコ五』名称を耳にして以来、妙な親しみを覚え、曲そのものにも興味が出て参りました。


たこ焼きのタコもアレルギーで駄目になってしまいましたゆえ、音楽のタコのみ楽しもうと思います…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月01日 09時15分18秒
[音楽] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ナタ55

ナタ55

お気に入りブログ

あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
ときどき思いつき日記 poncoさん
千手雑記 senjurtnさん
風 葉 箱 郁風さん
のらりくらりと行き… 権造Gonzouさん

コメント新着

ナタ55@ 遅レスご無礼をッ!! フユヒさん、こんにちは!! >あら、コメ…
フユヒ@ Re:官兵衛さんキューピー♪♪♪(07/01) あら、コメント欄が復活していますね♪ ど…
ナタ55@ Re[1]:引越しよりも…(02/03) フユヒ様、こんにちはです。 >だけど…
フユヒ@ Re:引越しよりも…(02/03) ナタ先生、こんにちは。 実は私も気にな…
ナタ55@ Re[1]:CLIPにも載せて参りました~(01/28) フユヒ様 CLIPのほうも、早速ご覧いただ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.