116537 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おしらせ&たわごと(更新記録)

おしらせ&たわごと(更新記録)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月29日
XML
カテゴリ:お知らせ・一般
不安定な天候が続く毎日、皆様お元気ですか?

なんとかネット上に生き返り、三週間ほど経ちました。

今まで使っていたHP作成ソフトは、ほぼ「おしゃか」状態で、
アップロードも危なっかしくなり、
ブログに転載せざるを得なくなりました。とほほ・・・

で、仕方なく、前回もご紹介したブログに、「バラの薫る季節に」を
せっせとコピーしていますが、
自分で書いたのに、色々な設定をすっかり忘れていることに
呆然としました(爆)。

で、七部の続きですが、のろのろとキーを打っております。
なんせ指四本での作業なので、じれったいです(T_T)
もし連載再開が遅くなったら・・・本当にごめんなさい(汗)!

そもそも、なぜ再開を思い立ったかといいますと、
ひとえに「皆様の温かいお声」ゆえです。
本当にありがたいことです。
いつも励ましてくださるお客様、拍手やメッセを送ってくださる皆さま、
心から感謝しています。
お返事できなくて申し訳ないのですが、必ず目を通しております。
これからも、どうぞよろしくお願いしますm(__)m


さて、今日はちょっとだけ「FINAL STORY」の「あのひと」について。
それがアンソニーでないことだけは確かなんですが(^^ゞ
じゃあ、「テリィかアルバートさんか、どっちなの?」と言われれば・・・

私が思うに、名木田先生は、
「あえてどちらでも成り立つ書き方」をされたと思うんです。
それはもう、先生の優しさです。
だって、「あのひと」の正体がはっきりした段階で、
「全ての妄想(=ファンによる二次創作)」は無になってしまうじゃないですか!

ここ何年かのうちで、テリィやアルバートさんとハッピーエンドを迎えるファンフィクが
沢山書かれていることを、先生もご存知なのでしょう。
その一つ一つの作品に、希望が残された形になったと思うのです。

私はアンソニーファンですから、
テリィやアルバートさんのファンよりちょっとだけ客観的になれるかな~、と自負して、
小声で申し上げますと・・・(笑)

「あのひと」がアルバートさんであるなら、あえて「FINAL STORY」は必要ないかな?と思います。
なぜって、漫画のラストから、波乱が起きず、自然に物事が進んでいくなら、
キャンディは将来、アルバートさんと結ばれると思うからです。

でも今回、スザナが「ああいう形」になりました。
それが、この物語の最大の意義だと思うのです。(少なくとも私は、ですよ)
長い間テリィファンを苦しめてきたしがらみを、
名木田先生は自らの手で、しっかりと外してくださったんです。
テリィファン様には、最高のサービスでしょう!

「いんや、あれは単にテリィが解放されただけ。キャンディと結ばれることとは関係ないわ」と解釈される方もいるでしょう。
勿論、それもアリです。

要は、ご自分の好きなキャラに都合の良い解釈をすればいいんですよ(*^_^*)
それが出来る「素敵な作品」に仕上がってると、かばくんは思います。


それにしても、何度読んでも、アンソニーは切ないです。

「キャンディ、ぼくはもう帰れない…忘れていいんだ」
アンソニーがほほ笑みながら光の中に溶けていくのが、わかった。

おいおい、アンソニーは一体何回、光に溶けりゃあ、いいんですかい(T_T)
それに「忘れていいんだ」って、自分で言ってどうするよ?

ってことで、「バラの薫る季節に」、連載再開です(爆)。
これからは、 こちら のブログでお楽しみください。

少しでも応援してくださるお客様は、
こちらの web拍手 をクリックしてやってくださいましm(__)m


「アンソニーがくれたバラ」のHOMEへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月24日 11時08分14秒
[お知らせ・一般] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

山田涼介とジャニ萌… ☆笑美子☆さん

© Rakuten Group, Inc.