984491 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒヨコのたから箱

ヒヨコのたから箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 日記 | 親のための中学受験関連本 | おすすめ中学受験参考書・問題集・辞典 | ドリル・DS学習ソフトおすすめ | ホテル・旅行予約 | フラワー・ガーデニング | 絵本・本 | ベビーグッズ | プリンター | 家電 | パソコン | おもちゃ/ゲーム | 自転車 | マタニティウェア・授乳服 | マザーズバッグ・ママバッグ | キッチン/雑貨 | コスメ・美容・ダイエット・健康 | 食品/グルメ | 災害時の知恵 | ペット用品 | ファッション | インテリア | キッズ | ブリヂストン アンジェリーノ激安 | パス/PAS ナチュラ激安 | パナソニック ビビ/ViVi 激安 | マルイシ ふらっかーず激安 | PAS CITY 激安 | PAS Kiss/PAS Kiss mini 激安 | その他ヤマハ パス/PAS 激安 | パナソニック ギュット激安
January 9, 2009
XML
カテゴリ:日記
「最後まで、できたよー。
算数は自信あるんだスマイル
意外と元気に、第3回学力判定テストが終了。

自信ある?結果はどうかなあ?
・・・・・
自己採点でも、確かに算数は良く出来ている・・・
しかし・・・・・

「何、コレ?
国語も社会も、全然印がついていないじゃないのおぉぉぉぉぉ怒ってる
「あ!なんだかわからないけど、忘れちゃった。」
なんだかわからないだとぉ!
結果は当然・・・・・しょんぼり

いえいえ、点数よりも約束を守れていない事、
「印し付け」の習慣が結局ついていないことが問題です。
これには母かなりガッカリ号泣

12月最後の週例テストではキチンとできていた事が、
冬休み中のブランクで水の泡?
でも、テストの前に約束したよね。

子供だから?
いえ、それでは他のお子さんに失礼でしょうか?
ぴよ作の頭の中はいったいどうなっているのでしょう?

一歩進んで2歩下がる・・・
今年も気を引き締めて、ぴよ作と国語に取り組んでいきたいと思います。

さて、今日は塾がお休みなので、
5年生の予習にドラえもんを用意してみました。


ドラえもんの社会科おもしろ攻略(〔3〕)改訂新版 日本の産業がわかる


ドラえもんの社会科おもしろ攻略(〔1〕) 日本の歴史がわかる 1縄文時代~室町時代


ドラえもんの社会科おもしろ攻略(〔2〕) 日本の歴史がわかる 2戦国時代~平成時代

ぴよ作は社会は興味が無い子なので、
少しずつでも馴染ませておきたいと思っています。
でも興味がない事って、なかなか覚えないんですよねえ。

いよいよ入試が始まりますね。6年生ガンバレ!
受験情報がいっぱいです
にほんブログ村 中学受験
人気ブログランキング

ぴよ作の国語奮戦記も書いています。
お金をかけずに中学受験~お役立ちノート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 9, 2009 09:14:05 AM



© Rakuten Group, Inc.