984499 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒヨコのたから箱

ヒヨコのたから箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 日記 | 親のための中学受験関連本 | おすすめ中学受験参考書・問題集・辞典 | ドリル・DS学習ソフトおすすめ | ホテル・旅行予約 | フラワー・ガーデニング | 絵本・本 | ベビーグッズ | プリンター | 家電 | パソコン | おもちゃ/ゲーム | 自転車 | マタニティウェア・授乳服 | マザーズバッグ・ママバッグ | キッチン/雑貨 | コスメ・美容・ダイエット・健康 | 食品/グルメ | 災害時の知恵 | ペット用品 | ファッション | インテリア | キッズ | ブリヂストン アンジェリーノ激安 | パス/PAS ナチュラ激安 | パナソニック ビビ/ViVi 激安 | マルイシ ふらっかーず激安 | PAS CITY 激安 | PAS Kiss/PAS Kiss mini 激安 | その他ヤマハ パス/PAS 激安 | パナソニック ギュット激安
January 29, 2009
XML
カテゴリ:日記
以前の記事で、
「四谷大塚は、這い上がるチャンスはありそうだけれど、その機会は少ない」
という様な事などなどを書いたのですが、
日能研に通うお子さんのママから(人づてに)「這い上がれない理由」を聞きました。

トップクラスにいたお子さんが、いつの間にか真ん中あたりのポジションに。
理由をお聞きしたところ、
「一度落ちたら這い上がれないわ。
どんどん成績の良い子が、上のほうに入ってくるし。」
とか。

なるほど。
塾が違うから条件は違うのですが、
確かに、下がり始めた成績を上げるのは大変!
本人は躓いてるかもしれないし、
頑張ってもみんなも一生懸命勉強しているんだものね。

確かに、後から入ってきたA子ちゃんもB子ちゃんも(幼稚園の同窓生!)国語が得意で、
見る間に ぴよ作を抜いて行った・・・

でも、指を咥えて見ているわけにはいかないよね・・・
かといって、努力の成果はすぐには出ない・・・(特に国語!)
足を引っ張ってるのは国語だけど、他の教科も下がってきてしまいました。

悶々としている時期に、
担任の先生から厳しいコメントを宿題ノートにいただきましたしょんぼり
宿題のやり方が甘いです。このままでは成績アップが見込めません。(算数)」

いつもは、励ます言葉を書いてくださる先生から、
ガツンと一発やられました(特に私が)。
でも、この言葉をいただいたから、
親子で後半頑張って少しずつ復調してきたのかも。

6年生の入試本番と同じで、今回の組み分けテストは1回勝負!の真剣勝負!
期待通りの結果でなければ、また3ヶ月は悔しい思いをしなければなりません。

いつものテストよりも、ぴよ作にもプレッシャーがかかっていますが、
こんな体験も時には必要なのでしょう。
新5年生になる自覚も、
少しずつ塾での先生のお話からついてきたようです。

6年生のご両親の比ではありませんが、1回勝負!に母もちょっと緊張ですぽっ

さて、図書館に本を受け取りに出かけたら、
ぴよ作が喜びそうな?同音同訓異字の本を発見!したので、
借りてきました。


この漢字どっちを使うの?同音同訓異字(1(あ行~か行け))

イラスト入りで、同音同訓異字の問題と言葉の意味が載っています。
クイズのようで、楽しく使えそう。

テストの後の休みに、楽しく読んでくれたら・・・と思っています。

中学受験情報がいっぱいです
にほんブログ村 中学受験
人気ブログランキング

ぴよ作の国語奮戦記も書いています。
お金をかけずに中学受験~お役立ちノート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2009 04:20:17 PM



© Rakuten Group, Inc.