984494 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒヨコのたから箱

ヒヨコのたから箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 日記 | 親のための中学受験関連本 | おすすめ中学受験参考書・問題集・辞典 | ドリル・DS学習ソフトおすすめ | ホテル・旅行予約 | フラワー・ガーデニング | 絵本・本 | ベビーグッズ | プリンター | 家電 | パソコン | おもちゃ/ゲーム | 自転車 | マタニティウェア・授乳服 | マザーズバッグ・ママバッグ | キッチン/雑貨 | コスメ・美容・ダイエット・健康 | 食品/グルメ | 災害時の知恵 | ペット用品 | ファッション | インテリア | キッズ | ブリヂストン アンジェリーノ激安 | パス/PAS ナチュラ激安 | パナソニック ビビ/ViVi 激安 | マルイシ ふらっかーず激安 | PAS CITY 激安 | PAS Kiss/PAS Kiss mini 激安 | その他ヤマハ パス/PAS 激安 | パナソニック ギュット激安
March 16, 2009
XML
カテゴリ:日記
更新が滞っていましたが、結局ぴよ作はインフルエンザにかかっていました号泣
今日までの経過ですが、

11日(水)
塾から帰宅後、咳が出始める

12日(木)1日目
朝から発熱。38.2℃
午前中に小児科に行くが、発熱からの時間が短く、インフルエンザの検査ならず。
午後 4時 38.4℃
小児科でインフルエンザの検査。結果はシロ。
週末まで体を休めたら・・・と医者に言われる。

13日(金)2日目
終日 37.2℃
学校を欠席。
カゼだと思っていたので、家の中でビデオを見たり、宿題をしたりして、
ゆっくりめに過ごす。
ぴよ作は、結構元気で食欲有り、風呂は入らず。
(思えば、この時布団に入れておとなしくしていれば良かったか?)
深夜、様子を伺うが、熱は下がった様子。

14日(土)3日目
朝から発熱びっくり37.6℃
家族全員、なんで?と、ビックリ。

布団に入れて、昼寝後、39.4℃!
緊急医に電話を入れ、インフルエンザの検査をする。
結果はB型インフルエンザと判明しょんぼり
時間外である、10歳を超えている、(最初の発熱から)48時間を経過しているという理由で、インフルエンザの薬が処方されず、解熱剤をもらって帰宅。

その後、39.8℃に発熱びっくり
解熱剤で38℃台に下げて乗り切る・・・

15日(日)4日目
目は窪んで、可愛い二重まぶたの男の子に変身。
熱でお疲れで、フラフラ。
夜、37.1℃まで下がる。

16日(月)5日目
36.3℃平熱に下がる。
まだ疲れやすい。溜まった学校の宿題を休み休み、少し片付ける。

学校は平熱に下がってから48時間経過後の登校なので、
もう1日休んで水曜からの登校です。
ということは、ほぼ1週間休んでることになります。

これが、もし6年生の1月の終わりとか、2月1日に始まっていたら・・・
恐ろしいですねしょんぼり
受験のスケジュールは全滅かと思います。
インフルエンザは高熱が出るので、体力の消耗も激しくて、
回復も遅いです。

ぴよ作も、38.5度を超える高熱は1日だけでしたが、
その後3日目になっても、まだ完全に回復しているとは言えません。
(まだ鼻水がひどいし・・・)

では、周りの状況がどうだったかと言うと、
実は小学校で3クラス学級閉鎖が出ていました。
(でも、ぴよ作のクラスでは奇跡的に?欠席者がいませんでした)

明けて、今週。
前の閉鎖クラスは復帰して、新たな2クラスが学級閉鎖になっています。
(ここまでで学級閉鎖になっていないクラスは学校で2クラスのみ!)
つまり、学校中にインフルエンザが蔓延している状態かと・・・

もし、さ来年、こんな状況だったら、学校に行かせられるかな?
予防接種を受けていても、もう2回もかかった事あるし。
うーん。判断を誤ると、大変な事になりそう・・・

夫はキッパリ、
「行かせないよ!」
と言ってますが、皆様のご家庭だったらどうします?

ブログに中学受験情報がいっぱいです
にほんブログ村 中学受験
人気ブログランキング

ぴよ作の国語奮戦記も書いています。
お金をかけずに中学受験~お役立ちノート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2009 08:53:54 AM



© Rakuten Group, Inc.