024833 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

河村裕介の英国風独り言

河村裕介の英国風独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ロンタク

ロンタク

お気に入りブログ

大英家族博物館 smithwicksさん
イギリスのLife Actu… hammoさん

コメント新着

 ミニー@ Re:お待たせしていて、ゴメンナサイ!(08/07) こんにちは。暑い日々が続いていますが、…
 ロンタク@ Re[1]:英国生活編・・・ビザ(9)(02/03) ミニーさんへ メールありがと! あれか…
 ミニー バキ子@ Re:英国生活編・・・ビザ(9)(02/03) ロンさん。お元気ですか?ただいま!あれ…
 ロンタク@ Re[1]:ハッピーニューイヤー!(01/02) smithwicksさんへ あけましておめでとう…
 ロンタク@ Re[1]:ハッピーニューイヤー!(01/02) リデルのとけいさんへ あけましておめで…
2006年09月20日
XML
テーマ:海外生活(7783)
カテゴリ:英国生活
コンバンハ!
もう9月も半ばになりめっきり涼しくなったね。

さて無事に男の子が生まれ、
初産だから1週間ほど入院して、
無事に我が家に帰ってきました。
その後も看護婦さんが何回か家に来て、
様子を見てくれたんだ。

なんせ初めての経験だし、
友達連中はまだ誰も子供がいないので、
何もかも手探りで無我夢中の子育てだったね。
ここはロンドン、僕たちの両親はもちろん日本だし、
誰も教えてくれる人もなく、
女房はさぞかし大変だったと思うんだ。

まあ僕も幸い自営業なので、
家にいる時間はたっぷり取れたので、(笑)
2人一緒に頑張れたので、何とかなったという感じだね。
日本だと逆に情報過多で心配しすぎたり、
ノイローゼになったりする人もいるけど、
あまりにも情報が少ないのがかえって良かったのかもしれないね。

病院はHAMPSTEADにある大学病院で、
一応完全看護で4人部屋だったよ。
隣の英国女性も同じ頃に出産したんだけれど、
うちの子の倍くらい大きかったぞ。(笑)
まあ早産だったから、うちの子は小さかったんだけどね。

しかし外人はやはり体力が違うよね。
女房はベットでぐったりしてたけど、
その女性は産んだ後もその辺を歩き回っていて、
元気そうに喫煙室でタバコを吸っていたからなあ。(笑)

英国の健康保険、NHSは出産ももちろんタダで、
紙オムツもちゃんと無料でくれたよ。
かなり昔の事とはいえ、やはり感謝しなくちゃね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月20日 20時38分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.