119402 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこと病気といろいろ

ねこと病気といろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

anzya

anzya

Calendar

Comments

 うーみん♯8@ Re:ご無沙汰しております(05/01) なるほど・・・。。。。 そうだったのです…
 うーみん♯8@ Re:お久しにゃんこ(05/25) お久しぶりです。2年間、ご無沙汰でした…
 anzya@ Re[1]:お久しにゃんこ(05/25) rururu77さん >お久しぶりです。 >体調…
 rururu77@ Re:お久しにゃんこ(05/25) お久しぶりです。 体調よろしいみたいで何…
 anzya@ Re[1]:ご無沙汰しております(05/01) rururu77さん >ちょっぴりお久しぶりでし…

Recent Posts

2012.12.26
XML
カテゴリ:舅姑
個人差。何でもそう。病気では特に。
先日からお騒がせしていた血小板の数値ですが25日10万でしたびっくり
一気に約5万も上がりました
私の場合一般的に言われている数値よりも低くても症状は出ないので検査して多い少ないが分かります。
そして厄介なのは数値が安定しないこと。
最近では電子カルテなのでグラフも出てくるのですがギザギザ大笑い
昨日よくても今日は少ないとかですね。なので子供のころ入院していた時は毎日血小板の数値を見るために血液検査でした。耳から耳耳たぶは両方アザだらけのひどいことでしたね、自分では見えなかったので親の話ですがひよこ
ということで何もなかったのでお騒がせしました下向き矢印
病院から帰った後事件は起きました怒ってる
話の内容はくだらないことなので省略うっしっし
その日の早朝に婆がトイレに起きた時に私の寝ている部屋のそばまできて事を起こしたので私は注意したのです。
私は爺婆のトイレでも起きてしまうことがよくあるので・・・
病院から帰ってきて話す事があったので早朝の事を気をつけるように言ったのですがそのまま自分達の部屋に戻って爺に言いつけているのです怒ってる
私は怒って言ったのではないのに、誰でもそうでしょうが自分が注意される立場になった時は正当化しようとするものです。爺に事を話すのですが爺も初期の認知症ですし話の内容についていけなくて大きな声が聞こえてちょうど私の部屋の前で話が筒抜け大笑い
そして婆が
「あの人(私)がそういう事言って念押しするから私だって訳があってやったのにそう言われれば私の気持ちがおさまらないわ」と聞こえてしまったクール
つい自分の部屋の前から
「言いたいことがあるなら直接言えば?爺になんて言わないで私に言えば!!
そういいとばっちり受けた爺に謝っていました・・・
爺にあやまる必要あったのかしらぺろり
またやってしまいました・・・
今年最後だとよいのですが大笑い

みんな消します・・・
みんな消します・・・ posted by (C)anzya

いたずら大好きミュウ猫
困るのはコードをかじる事ショック
そしてキーボードに乗るので文字を消去してしまうブーイング
リモコンに乗って見ていたドラマが早送りでとんでしまうのです足跡
毎日思いっきり駆け回っています猫
ようやく子猫になりました足跡
サビ柄ですが毎日大きくなるにつれて柄も変わるので楽しいです手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.27 13:27:05
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.