119420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこと病気といろいろ

ねこと病気といろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

anzya

anzya

Calendar

Comments

 うーみん♯8@ Re:ご無沙汰しております(05/01) なるほど・・・。。。。 そうだったのです…
 うーみん♯8@ Re:お久しにゃんこ(05/25) お久しぶりです。2年間、ご無沙汰でした…
 anzya@ Re[1]:お久しにゃんこ(05/25) rururu77さん >お久しぶりです。 >体調…
 rururu77@ Re:お久しにゃんこ(05/25) お久しぶりです。 体調よろしいみたいで何…
 anzya@ Re[1]:ご無沙汰しております(05/01) rururu77さん >ちょっぴりお久しぶりでし…

Recent Posts

2013.11.02
XML
カテゴリ:ねこ
2日に3匹を連れて行ってきました足跡
健康診断では回虫のいないようですが回虫とダニ、ノミよけでレボリューションを3匹とも投与していただきましたOK
どうも生後2ヶ月くらいでちょっと体重が少ないとか。350g~450gです。
でも特に問題なく大丈夫のようですぱー
500gになる頃、来週に3種ワクチンに来るようにいわれたのでまた来週バイバイ
動物病院に行ったときは空いていて私の後はわんちゃんだけでしたが3匹も連れて行ったのでほかの方にご迷惑をおかけしてしまい何匹ものわんちゃんに待ってもらってしまいましたほえー
「すみません」と待合室で言ったらほとんどの飼い主さんが
「かわいい~~」「何匹??」とすごい人気でしたうっしっし
診察をしたら疲れたのか3匹共に寝ちゃったのであっかんべー
車にも慣れていて怖がらなくて人懐っこいですしミュウのように虚弱ではないので自分でご飯、排泄もしてくれますので手はかかりませんOK
これから大きくなるとどのくらいになるか・・・
不安ですが飼うと決めた以上はミュウ共々大事にしますダブルハート

元気に育ってね
元気に育ってね posted by (C)anzya



すでに離乳ではなくカリカリを食べさせてみるようにとのことなので早速注文です猫


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございますダブルハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.06 15:49:40
コメント(6) | コメントを書く
[ねこ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:動物病院に行って来ました(11/02)   rururu77 さん
3にゃんちゃん、問題なく元気でよかったですね。
3兄弟一緒というのも本人たちにとっても心強くていいかもしれないですよね。
子猫さんは日々成長していきますから楽しみですね^^ (2013.11.06 16:37:52)

 Re:動物病院に行って来ました(11/02)   鮒田鯉太郎 さん
こんばんは。鮒田です。
生き物を飼うということは、命を預かることだと思うんです。
命を預かるということは、大変なことですよね。
私は、力及ばずヒドジョウを一匹死なせてしまいました。 (2013.11.06 18:21:37)

 Re[1]:動物病院に行って来ました(11/02)   anzya さん
rururu77さん
>3にゃんちゃん、問題なく元気でよかったですね。
>3兄弟一緒というのも本人たちにとっても心強くていいかもしれないですよね。
>子猫さんは日々成長していきますから楽しみですね^^
-----
そうなんですよね~~
3匹離れ離れになるとまた大変ですよね、きっと。
毎日成長しますのでね。
昨日はよちよち歩きだったのが今日はダッシュしたり。
大変ですがかわいいですね^^
(2013.11.07 21:18:46)

 Re[1]:動物病院に行って来ました(11/02)   anzya さん
鮒田鯉太郎さん
>こんばんは。鮒田です。
>生き物を飼うということは、命を預かることだと思うんです。
>命を預かるということは、大変なことですよね。
>私は、力及ばずヒドジョウを一匹死なせてしまいました。
-----
大変ですが捨て猫を旦那ではありますが自分でもらってきたということは大事に育てないといけないと思います。
これで保健所に連れていくのはありえませんよね。
本当に大変なことですが大事に育てます。 (2013.11.07 21:21:00)

 Re:動物病院に行って来ました(11/02)   うみざるうーみん さん
あ!あんずさん、プロフィールのお写真変わったのですね☆
白に青い目。外人さんだぁ(田舎者???苦笑)

一気に3匹(3人)の家族が増えたので、あんずさんも寝不足気味では???
この時期の猫ちゃんは睡眠はまだ小刻みですよね??
もう大丈夫なのかな???

ホント・・・全くわからず・・・すみません。。。 (2013.11.08 22:17:06)

 Re[1]:動物病院に行って来ました(11/02)   anzya さん
うみざるうーみんさん
>あ!あんずさん、プロフィールのお写真変わったのですね☆
>白に青い目。外人さんだぁ(田舎者???苦笑)

この青い目に旦那は参ってお持ち帰りしたのです・・・
子猫ってぬいぐるみみたいなので変えました^^


>一気に3匹(3人)の家族が増えたので、あんずさんも寝不足気味では???
>この時期の猫ちゃんは睡眠はまだ小刻みですよね??
>もう大丈夫なのかな???

>ホント・・・全くわからず・・・すみません。。。
-----
そうなんですよね~~
人間と一緒なんですよ。トイレやおなかすいてニャー。
つまらないとニャー。追いかけごっこです~~
うーみんさんの苦労がよくわかります。子どもがいないのに一緒にしてごめんなさい。
でも子育てはすごい疲れます。お金もかかりますね。 (2013.11.09 15:32:02)


© Rakuten Group, Inc.