829650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サザエの映画と漫画の日々

サザエの映画と漫画の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さざえん

さざえん

フリーページ

お気に入りブログ

HokarryWo… Hokarryさん
Cantare,M… a−mayさん
とらちよ日記 とらちよさん
kimamasewing Let's!ソーイング‐kimamaかなさん
ハナスカ87 ハナスカ87さん

コメント新着

 zer@ aspenly Because it’s never too late t…
 ppfan@ Re:素顔のままで(10/23) 彼女はスイカちゃんではありません。そし…
 http://buycialisky.com/@ Re:1歳の子供のクリスマスプレゼント(12/23) cialis 10 mg precio en venezuelabuy cia…
 http://buycialisky.com/@ Re:空のキャンバス(03/24) cialis off shorehealth side effects cia…
 http://eddrugsgeneric.com/@ Re:1歳の子供のクリスマスプレゼント(12/23) cialis ervaringen en waar te verkrijgen…
 http://viagravipsale.com/@ Re:空のキャンバス(03/24) was bedeutet viagra <a href="h…
 http://buycialisonla.com/@ Re:メメント(04/23) generic cialis 20 mg ukcialis tadalafil…
 けーた@ Re:スイカおっぱい みんなあの人が大好きなんですね!でもぼ…
 ポッポ@ Re:スイカおっぱい(10/23) nonさん >やっぱりあのスイカおっぱいに…
 non@ スイカおっぱい やっぱりあのスイカおっぱいにはクギヅケ…
2005年09月06日
XML
カテゴリ:映画
ミクロキッズ【VWDS-3740】=>ミクロキッズ

ミニチュア話が大好きなサザエはこの映画を楽しみながら見ました。

ストーリーは天才なのにどこか抜けている科学者サリンスキー(リック・モラリス)はとうとう物体をミクロの小ささにする物体縮小機を発明。しかし、子供達がその機械がある部屋に野球のボールを投げてしまい部屋に入るのだが機械が作動してしまい子供達はミクロサイズになってしまった。


 小さなアリやゴキブリが巨大になってまるで恐竜のように襲ってくる。家の中でさえ、悪戦苦闘しているのに母親に大きな箒で片付かれてしまいゴミ箱へ入れられてしまった子供達は外へ。


 ゴミ箱から家まではたかだか数メートル。しかしミクロになった子供達には何キロだ。
 子供達が機械のレーザーを浴び、ミクロになったことに気付いた科学者変人のサリンスキー演じるリック・モラリスはまさにはまり役です。良きパパなんだけど変人っぽいそしてドジっぽいところが外見からもにじみ出ています。


 捜索の仕方が笑わしてくれる。子供達を踏まないようにと宙吊りになりながら大きな虫眼鏡を目にセットして庭を捜索。そりゃ隣の家のトンプソン(マット・フルーワー)も怪しい目で見ちゃうわ。どんな冒険話もこんなに身近に味わえる話はないでしょう。


 余談ですが、この映画をモチーフにしたディズニー・ランドにある3Dシアターはおすすめ。
 この映画を見てからディズニーランドに行けば楽しみも2倍かも?



 邦題は「ミクロキッズ」とかなりすっきりとしたタイトルですが原題は「Honey I Shrunk The Kids」で「ハニー、子供達を縮めてしまった」って感じかな?珍しく邦題の方がいいんじゃない?と思ったタイトル

↓シリーズになってるけど結局「1」のみ
ミクロキッズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月21日 00時49分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 この映画を見て…   triiy さん
虫の恐ろしさを知りました(笑)それ以来、音を鳴らして飛ぶ虫がいると逃げますもん(爆)でも、私もこの映画大好きです。ちっちゃくなるコトに憧れましたねぇ☆楽しそうっ!!って。 (2005年09月07日 15時52分04秒)

 Re:この映画を見て…(09/06)   あおさざえ さん
triiyさん
>虫の恐ろしさを知りました(笑)それ以来、音を鳴らして飛ぶ虫がいると逃げますもん(爆)でも、私もこの映画大好きです。ちっちゃくなるコトに憧れましたねぇ☆楽しそうっ!!って。
-----
この映画じゃなくても虫は怖くて嫌い…(笑)
でも蟻の上に昇って乗りたいなぁとは思いました。
この映画には出てこなかったけどミミズとかいも虫が出てきたら発狂するかも…(笑) (2005年09月07日 17時07分50秒)

 ミニチュアマニアか・・・   りりぃ さん
これ、面白いよね~私も、結構スキ。ディズニーランドのミクロアドベンチャー思い出した。 (2005年09月08日 13時05分38秒)

 Re:ミニチュアマニアか・・・(09/06)   あおさざえ さん
りりぃさん
>これ、面白いよね~私も、結構スキ。ディズニーランドのミクロアドベンチャー思い出した。
-----
結構ディズニーのミクロアドベンチャー凝ってるよね?本当に足元をネズミが走っているような感覚や顔の辺りに水をかけられたりって。映像と現実がうまい具合にミックスされていた。
なんかディズニーシーの方でもあるらしいですけど行った事ないっす (2005年09月08日 18時07分50秒)


© Rakuten Group, Inc.