614714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

青い蛙@ Re[1]:インゲン第一弾終わったと思ってましたが開花(06/16) New! 猫五郎さんへ 丸莢と平莢を植えています…
青い蛙@ Re[1]:インゲン第一弾終わったと思ってましたが開花(06/16) New! choromeiさんへ 今年はまだ葉が緑色をし…
青い蛙@ Re[1]:インゲン第一弾終わったと思ってましたが開花(06/16) New! ryu865さんへ 自分で作ったものは農薬を…
青い蛙@ Re[1]:カボチャ、スイカ等を受粉(06/15) New! 猫五郎さんへ カボチャの花が今年は大活…
猫五郎@ Re:インゲン第一弾終わったと思ってましたが開花(06/16) New! インゲンが復活して良かったですね。丸さ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年05月25日
XML
毎年、5月の最終土曜日くらいにメークインを収獲しています。
今年は4kgを植えて霜で枯らされて少し木が傷みました。
メークインは約2.5筋植えていますが、1筋は木が大きく倒れていますが、


後の1.5筋は木が小さめです。


来週大雨になるかもしれないということで、掘ってしまうことにしました。
予想通り、木の大きな1筋は大きなものも多く数も多かったです。


木の小さい方は数も少なく小さいものが多かったです。




これらを大体大きさで分けました。


見ての通り左上が大きなもの、その下が少し小さめ、右上がさらに小さく、右下が一番小さい。
いつもはもう1箱くらいは取れるのですが、今年は少ないです。
あと、土から出て緑色になっているもの左、小さく秋の種芋用と廃棄分右です。


今年は掘る際に土が硬く手で掘れませんでした。
スコップを使って掘りました。
不作の原因は肥料かなと思います。
肥料、特に鶏糞が少なかったのではないかと思います。
来年は多くして沢山取ろうと思います。

秋のメークインも芽が多く出ていました。


これはポテサラ用に使いますが、まだ柔らかくなっていないので甘くなさそうです。
とりあえず芽を取り除きました。


残るは秋のインカのめざめを植えたものです。
最初に発芽したものは木の色が黄色くなっているのでもうすぐ収獲です。


あとから芽が出たものは、もう少し時間がかかりそうです。


大雨で傷まなければいいんですけどね。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月25日 19時21分04秒
コメント(8) | コメントを書く
[ジャガイモ・サツマイモ・コイモ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.