064766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワーキングママのんびり手仕事

ワーキングママのんびり手仕事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ちくちく縫い物

(23)

あみあみ編み物

(2)

脱!おむつ代二人分! 長男編

(16)

育児奮闘記

(9)

育児用品で使って良かったもの

(0)

妊娠生活のあれこれ。

(25)

マタニティ用品で使ってみたもの

(0)

すっきり収納

(4)

おうちCAFE

(2)

裁縫の道具のあれこれ。

(1)

日記/記事の投稿

サイド自由欄

カテゴリ一覧

お気に入りブログ

2015.07.26
XML
カテゴリ:ちくちく縫い物
前から作りたいなと思ってたけど、
なかなか腰が上がらなかったのですが。

とうとう作りました。
チャイルドシートカバーは手持ちのチャイルドシートから型を起こして縫いました。

サンシェードを作るのにいろいろ考えました。
最初は、木の葉型の布を縫い合わせその間に針金を通そうと思ってたけど、

車の窓に吸盤でつけるタイプの黒のサンシェードがセリアで売っていたので、それを活用することに。

針金を取り出して切って、
余った布を折り返して縫いました。

黒のサンシェードだけだと寂しいので、
その上にかぶるように布を縫いました。
サンシェードとの装着は、スナップボタンでしました。

チャイルドシートに装着するのに
クランプという強めのクリップで固定。

完成品はこちら。
作ったチャイルドシートカバーを装着したものに、サンシェードを装着。

rblog-20150726142446-01.jpg
通気性をよくしたい時は布をめくる。

rblog-20150726142446-00.jpg
布をかぶせるとこんな感じ。


あと、チャイルドシート周りの作るのは、
シートベルトカバーと、洗い替え用のチャイルドシートカバー。

あともう少し!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ポチとお願いします☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.26 14:24:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.