064771 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワーキングママのんびり手仕事

ワーキングママのんびり手仕事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ちくちく縫い物

(23)

あみあみ編み物

(2)

脱!おむつ代二人分! 長男編

(16)

育児奮闘記

(9)

育児用品で使って良かったもの

(0)

妊娠生活のあれこれ。

(25)

マタニティ用品で使ってみたもの

(0)

すっきり収納

(4)

おうちCAFE

(2)

裁縫の道具のあれこれ。

(1)

日記/記事の投稿

サイド自由欄

カテゴリ一覧

お気に入りブログ

2015.07.29
XML
カテゴリ:ちくちく縫い物
実家の愛犬の元気が無くなっていて、
そろそろ寿命?という心配な知らせがあったのと、母親の検診の付き添いの為、実家に帰っています。

心配してた愛犬は、眼がかなり混濁していて
ごはんも1日1回しか食べない。
でも、宅急便が来たら勢いよく吠えるし。
冷たい牛乳は喜んで飲む。

ちょっと夏バテ?
かなー。どうかなー。

年齢は10才なのでキャバリアの平均寿命には近づいてはいる。。

丸1日過ごした感想としては、
弱ってはいるけど加齢からくるものなのかな?
と思いました。
でも、一ヶ月前よりは格段に元気がないので心配です。



さてさて、実家に帰って暇だろうからとちょっとした小物を作れるよう材料を持ってきた。

そして、以前ネットで見てから、是非とも作りたい!と決めてたパッチワーク布ボールを作ってみました。

のんびり作ったのもあり、1日かかってしまいました。

12個の袋状を作りそれを球状になるように組み合わせていくもの。
rblog-20150729212344-00.jpg

作り方通りにいくと、
4個に合わせたものを2個作り、
それを合わせてから残り4個の袋状を縫い合わせていくというもの。

しかし、私には難しく。。
途中で、ん??となってしまった(O_O)

なので、4個合わせたものを1個作ってから、それに合わせて1個ずつ縫い合わせていった。

そしたら、イメージが掴みやすく
すいすいと進みました。
rblog-20150729212344-01.jpg

ダイソーの手ぬぐいと、セリアの綿を使用してます。
タオルは会社からもらったタダのタオル。

弾力がありスポンジの様です。
タオル生地を入れたので肌触りがいい(o^^o)

赤ちゃんが掴める隙間もあっていい感じ!
あまりに可愛いのでもう1個作ろうかなと思うくらい(*^^*)

次は何作ろうかなー。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ポチとお願いします☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.29 21:33:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.