064768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワーキングママのんびり手仕事

ワーキングママのんびり手仕事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ちくちく縫い物

(23)

あみあみ編み物

(2)

脱!おむつ代二人分! 長男編

(16)

育児奮闘記

(9)

育児用品で使って良かったもの

(0)

妊娠生活のあれこれ。

(25)

マタニティ用品で使ってみたもの

(0)

すっきり収納

(4)

おうちCAFE

(2)

裁縫の道具のあれこれ。

(1)

日記/記事の投稿

サイド自由欄

カテゴリ一覧

お気に入りブログ

2015.08.21
XML
カテゴリ:ちくちく縫い物
昨日の夜にちくちく痛みがあったものの問題なしでした。

今日は朝に痛みが1、2回ほどあり。
胎動はあるので今日は大丈夫かなと思ったけど、お家で安静にしておきました。

新しい携帯の電話帳の整理やらしてたらあっという間に時間が過ぎました。

そして、昼からちくちく裁縫しました。
以前、行政のリサイクル市に行った際にもらってきたベビーカーが、サイドの腰ベルト?が無いことに最近気づいてしまいました。。
後は問題はないけど、安全の為に腰ベルトはいるよねと思い、メーカーのHPに行くと部品は生産終了となってました。。

なので、代わりになるものをと思い
ネットで色々調べてみると、チェアベルトというものを発見!

市販のものやら手作りしましたブログを参考に、肩紐付きのチェアベルトを作りました( ´ ▽ ` )ノ

実は、初めに作ったものがあったんだけど、
改善点がいっぱいあったので布も新たに購入して作ったもの。

旦那さんに構造で悩むとこがあって相談したら、肩紐はいらないしもっとシンプルにすべきだと夜中に議論して意見がなかなかまとまらなかった。

でも、肩紐はつけといて使うか使わないかはその時に決めるという案で作ることに。

そして、出来上がりがこちら✨
rblog-20150821173503-00.jpg

スヌーピーさんに装着するとこんな感じ。
rblog-20150821173503-01.jpg

うん、うまく出来たかな🎵

とりあえず、大物はこれで終了かな?
後は、スリーパーとカーテン作りたいなぁ(o^^o)

さて、出産まで作れるかは微妙なとこ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.27 10:02:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.