2228628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Freepage List

Favorite Blog

実習作品展を開催し… machiraku_hokkaidoさん

2024/06/02 またメ… みっちゃん001001さん

さりー4519のブログ さりー4519さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Free Space

sakuraと一緒に

sakura

パンダ
2016/3/24この日は「ようひん(陽浜)」は、
バックヤードにいたので会えたのは
6頭のパンダちゃんでした。

panda
不思木・お母さんゴリラ?



不思木・ET見える?


2017年05月25日
XML
カテゴリ:芦屋
芦屋ヨットハーバーに
イギリス領ケイマン諸島の豪華クルーザー係留
商船旗が船尾で風に揺れていました。
一番上には日の丸。
2017/5/21撮影

左側に小さく映る人と比べてヨットの大きさが分ると思います。
紋章のうち、盾部分の上3分の1には、赤地に金でイギリスの象徴であるライオンが描かれる。下3分の2には白と水色の波模様の中に三つの緑の星(グランドケイマンケイマンブラックリトルケイマン)が配置される。盾の上にはロープ(かつての主産業であるロープ製造)、その上に亀(海に面した歴史)、その上にパイナップル(東隣のジャマイカとのかかわり)が配され、盾の下には諸島のモットーである「He hath founded it upon the seas」(詩篇24より)の書かれた帯がある。(ウィキペディアから引用しました。)

上の写真では逆光で紺色に見えますが、船体の色はグレイです↓
どんな人達が乗っているのか気になります。
ケイマン諸島はタックス・ヘイブンなのできっとセレブな方々でしょうか…。
外から船内を見ましたが数人の男性がいて、ドローンを飛ばしている人もいました。↓
《April》とあります

階段のプレートには「個人のヨット・乗船できません」↓
ザンネンスマイル


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月21日 00時34分50秒
[芦屋] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.