1719683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喜寿夫婦のおだやか菜園日和

喜寿夫婦のおだやか菜園日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

arakawaryu

arakawaryu

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

ジャガイモ大豊作 New! ryu865さん

木枠の手入れ2 New! choromeiさん

買い種のジャガイモ… New! monsanさん

ハイビスカス&中玉… epuron5153さん

ジャガイモ、きゅう… ケンタロー (la joie de vivre)さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2024.04.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の夕方、ピンポーン。

Tさんがタケノコを持ってきてくれました。
今年は、やはりかなり遅いとのこと。
ありがたい・・・
今日、さっそく、タケノコご飯と若竹煮らしい ぺろり


3月10日に種まきしたピノ・ガール(小玉スイカ)。

遅れて発芽した苗も、本葉が出てきました。
種が小さいせいか、苗もかなりの小ささ。
頼りなさげです ウィンク

ようやくポット上げ。

ぶじに育ってくれますように。

アスパラ、少しづつ収穫できていますが、

3・4年先を見越して、種を蒔きました。
栽培中のアスパラは、たぶん、数年で終わるはずなので、
次世代を準備しないと。

セルに、4個づつ播種。

久しぶりの種蒔きなので、うまくいくかどうか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.16 16:31:14
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.