046409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

荒川太郎のサッカー観戦記

荒川太郎のサッカー観戦記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space

































2014.02.27
XML
テーマ:食べ歩き(4412)
カテゴリ:グルメ

川越ラーメン・紫いも餃子とは?

埼玉県川越のらーめん店「餃子菜館 大八」に行きました。西武新宿線の本川越駅を出たら駅前の中央通りを左(北)へ進みます。

しばらく行くと蔵造りの街並みが現れるので、珍しい建物を眺めながら歩いて行くと、 右側に川越のシンボル時の鐘が見えるので右の路地に入り、時の鐘を見ながら進みます。

時の鐘の数十メートル先に「餃子菜館 大八」というラーメン店があります。 川越ラーメン・紫いも餃子と書いたのぼりが立っているのですぐにわかるはずです。

店の中に入り「川越ラーメン」と「紫いも餃子」を注文しました。

川越ラーメンは川越の良質な地下水と天日塩を使用した麺に、コーン、メンマ、チャーシュー、海苔、 そして川越名物の芋のから揚げがのっています。

川越は古来から良質な地下水に恵まれていたそうです。 その良質な地下水を汲み上げ、天日塩を使って仕上げたという麺は、上質な食感を味わうことができます。

スープは、昔ながらのすっきりした醤油味です。

紫いも餃子は、餃子の皮に紫芋が練り込まれています。モチモチした皮は食べ応えがあります。 具はたっぷり入っていて、その具の中にもさつま芋(紅東)が入っています。

この店で発案された川越名物だそうです。日本でここにしかない絶品の紫いも餃子にチャレンジしてみては?

ラーメンも餃子もとてもおいしくいただきました。ご馳走様でした。

「餃子菜館 大八」さんの営業時間は、AM11:00~PM8:00。毎週月曜日は定休日です。 場所は、川越市大手町14-7 時の鐘の斜め前です。

帰り道に時の鐘の近くのお店で、紫芋をふんだんに使った「紫いもソフトクリーム」買って食べました。 こちらも美味しかったです!!

西武新宿と本川越を結ぶ特急レッドアロー小江戸号、快適です。全車指定席。

小江戸

時の鐘と蔵のまち本川越駅。川越観光の玄関口。

駅

蔵造り建物を眺めながら進む。

蔵

川越のシンボル時の鐘。

鐘

餃子菜館 大八。

大八

かべ

名物川越ラーメン。

ラーメン

芋が隠れていたので、とり出してみました。

麺

名物、紫いも餃子。大きめです。

餃子

具はたっぷり入っています。さつまいもも入ってます。

具

完食しました。ご馳走様でした。

完食

ももクロちゃんも来ていました。

ももクロ

松潤も。

松

時の鐘の近くの店で紫いもソフトクリームを買いました。こちらも美味しかったです。

アイス

 

 

【送料無料】蒼い炎 [ 羽生結弦 ]

【送料無料】蒼い炎 [ 羽生結弦 ]
価格:1,470円(税5%込、送料込)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.27 08:39:47
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Rakuten Card

Comments

セイコー 腕時計専門店@ http://www.search2watch.comm 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
プラダ 新作 コピー@ Re:プラダ 新作 コピー 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
ゴルフ ドライバー 曲がらない@ Re:ゴルフ ドライバー 曲がらない 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
ルイヴィトン バッグ コピー@ Re:まるで流れ星!新幹線爆走通過!!(動画)(11/23) 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…

Profile

荒川太郎7

荒川太郎7

Favorite Blog

リアトリス。糠味噌… New! チマミ2403さん

ココロここにあらず… sa?chi?さん
ガラス玉の日々  … ガラス玉69さん
MY FAVORITE THINGS… noir-funさん
がんばれ、サッカー… SEIRO1956さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.