私のブログに来て下さって感謝します。いらっしゃいませ。
庭で育つ植物たちに、緑の気をもらって心朗らかに暮らしたい、そんな私です。 咲く花を美しい、と思うと写真に撮りたくなります。 写真があるなら、下手な絵手紙は必要ないのじゃないのかな、と 思うこともあるのですが、秋の気配とともに何だか描きたくなって しまったので、お付き合い下さいね。 今までに書き溜めたものと合わせて、出来るだけ毎日アップしていきたいです。 自分史のためのものに、お付き合いさせてごめんなさい、そして有難うございます。
テーマ:花のある暮らし、宿根草
カテゴリ:庭の花
![]() 赤紫色のモナルダが、長〜く咲き続けています。 ![]() 赤紫色のよりも二週間遅れて、赤色が咲きました。 別名タイマツ花と呼ばれますが、 まさに、赤いモナルダは赤赤と燃える松明のようです。 ![]() 白色も咲きだしています。 この品種がそうなのか、よく分かりませんが、 他の色に比べて、小型なのが少し残念です。 ![]() 二段になっているわ。 ![]() 隣りでは、イチゴが赤く。もう最後だね。 昨夜、七時前、お風呂に入ろうとしたら、ピンポ〜ン。 いつも必ず電話してから来るお客さんなので、 少しびっくりしたと同時に、 やはり、七時までは、入浴はやめたほうがいいな、 と改めて思いました。 伊勢崎市の勤務先からの帰り道で、 今日の伊勢崎市は、40度超えだったとか。 そのあと、テレビでもそう言ってました。 うちは隣り市なので、似たような38度でした。 恐ろしいような、亜熱帯の気候ですね。 花ブログランキングに参加しています。 ![]() 応援のクリックをよろしくお願いします。 昨日のアクセス数 3402 昨日のランキング順 6 位 |
|