200395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふらっと

ふらっと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 5, 2008
XML
カテゴリ:スポーツマンガ
パリダカ初、治安悪化で全区間中止!!
仕事先でおいてあった新聞を読んで愕然とした。。。
ダカール・ラリー(通称パリ・ダカ)が開幕前日の4日、走行区間のアフリカ北西部モーリタニアの治安悪化を理由に中止が決まった。以前にも競技車両が地雷を踏んだこともあり、テロの危険から当該地域の競技を中止し、航空機で移動する措置が取られたこともあるが、全区間の中止は30回目で初めて。
 昨年12月末にモーリタニアでフランス人家族4人の殺害事件が発生。アルカイダによるテロと指摘され、大会主催者は「安全性を最優先するには中止しかなかった」と表明した。
 三菱は来年からディーゼル車両で参戦するため、パジェロでの出走はこれが最後だった。3度目の頂点を目指した増岡浩(47=三菱パジェロ・エボリューション)は「パジェロ最後の勝利ドライバーになりたかったし、そのためなら、どんなことでもするつもりでした」と悲しそうな声で話した。 (日刊スポーツ新聞より)

で選んだマンガがこれw
そのまんまかよ。。。(爆)
一般公道で限界バトルを繰り広げる驚異のモータースポーツ、ラリー!日本ではなかなか珍しい、WRC=世界ラリー選手権を舞台にした話です。日本ではパリ-ダカールがよく取り上げられますが、あれは一試合だけのイベントで、WRCはF1のように世界各地を転戦して、1年間のトータルで成績を争います。日本では残念ながらあまりメジャーではありませんが、ヨーロッパでは熱狂的なファンの多いスポーツの一つです。日本のメーカーもかなり参加しています(特にスバルは有名)。
日本でもそれなりに有名なサファリラリーを主人公がラリー初参加ながら強力なスポンサーをバックに活躍します。その過程で、ラリーのことをかなり詳しく解説してくれますので、ラリーを知らない人でも充分に楽しめます。この作者ならではの個性的なキャラクターがたくさん自由奔放に活躍してくれ!ます。主人公は熱血系ですが、クレバーな人が多く出ています。ので、簡単にラリーが知りたければこの本を探して買うべき。簡単な説明でとてもわかりやすくラリーについて解説してくれます。話はチームが変わり、ミサワ自動車という小さな会社でラリーに出場して。。。と言った物語です。車好きなら読んで損はありませんよ。
お奨めです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2008 09:59:12 PM
コメント(2) | コメントを書く
[スポーツマンガ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

嵐田 流星

嵐田 流星

Freepage List

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ちまこ@ Re:超能力マンガ(03/19) 子どもの頃に小学館で「ミュウの旅立ち」…
hqJkWzmToYj@ ZDRrYggDMR appraisal.txt;1
JohnBush@ njWttlkfKRxAwwiEbCH Hello! Very good job(this site)! Thank …
AlfredoOlofson@ VzQzEYqMFvLSUoNxf Wow that was unusual. I just wrote an v…
RefugioAdmire@ vVSGLKHSzEjlDSkRP Great s article over again! Thank you=)…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.