245172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chronicle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/11/22
XML
カテゴリ:2010年の記録
2010_11_19-21
北アルプス立山スキー

member 北田 古川 竹田 ヒロユキ 松倉 川崎 そやの 児玉組 上天気 伊藤フミヒロ記 写真はマッチャン撮影

11月19日(金曜日)
3日間無風快晴という奇跡のような11月立山、日にやけた。今シーズンは雪が早く大量に降ったのでベースできていて、前日の降雪パウダーが最終日まで残っていた。
未明東京出、扇沢で全員合流。0830の始発でスタート。扇沢は無雪。雷鳥荘に荷を置いて雷鳥沢バリエーションを滑ったあと大走り末端も滑る。
柏金森組ともひと滑りできた。竹ちゃんが膝を痛めた。山も宿も平日で空いていた。

11月20日(土曜日)
雷鳥沢など南面は悪そうなので称名川左岸を何本か滑る。北面なので快適なパウダー。昼に児玉組と上天気さんが合流、大走り尾根のひとつ向こうの小走り尾根に上がって滑る。登りルートが悪かった。大走り末端も。連休初日でウンカのように人が入ってきた。雷鳥荘は300人客で、ジュンリナ、金子カメ、妙高小笠原チームなどと会う。夕焼けと満月が特別にきれいだった。

11月21日(土曜日)
バスターミナルから正面に見える室堂山北面カールを1本。よく目立つシュプールがついた。昼に下山。上原のりんご湯につかって解散。行楽渋滞を避け中央道都留から秋山、道志道で帰京。
ここに写真ありまする


まっちゃんのブログはここ。

http://blog.livedoor.jp/mira47/archives/1283525.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/22 03:07:32 PM
[2010年の記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.