300689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まいにちのあれこれ

まいにちのあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ろふぁる

ろふぁる

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

ひゅう怪獣の一日 ひゅうタンさん
どの部屋をノックす… じゅんじゅろりんさん
親ばかデビュー奮闘記 ピーターのお友達さん
アロエミントの大き… アロエミントさん
黄色雑貨大好き! `・ω・)ゝここままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.06.12
XML
おーちゃん2歳5ヶ月 ゆっき生後2ヶ月

重量級おーちゃんの体重16Kg。
コレを頭に入れて読んで下さい。

昼食後足まで米粒で汚れていたおーちゃん。
我が家の洗面台は子供が座って、足を洗えるような作りになっています。
↓はもちろん我が家じゃないけれど
似たような洗面台の例として(゚m゚*) 
うちじゃない
実際は歯磨き粉や子供のお風呂おもちゃが散乱していますorz
軽く落ち込む、この画像…。

それはそうと、この洗面台におーちゃんを乗っけて座らせ、
足を洗ったまでは良かった。

事件は降ろす時に、それはもう突然。

よいしょっと、とおーちゃんの脇に手を入れて降ろし、
足が付くかつかないかの時に

腰が動かなくなりました。

とりあえず、重力にしたがってしゃがんでおーちゃんを降ろす。

しかしそこから起き上がれない。

家に来ていたばぁばの所まで何かの生き物のように這ってった。


その後は腰に湿布、腰用コルセット。

本当は整形に行きたかったけれど、保険証がない…。。。(ノд・。)

ダンナは今、転職したてで試用期間。
それで保険ナシ。

前の職場に社会保険の任意継続を申し立てして
手続きはじめたばかり。
本当は何事もなければ、このあと区役所に行って
私の所得証明書を取ってきて速達で送る予定だった。

国民健康保険と社会保険の任意継続でどっちが安く済むか
あちこち行って調べているうちに
保険ナシの期間が延びちゃったんだよね><

なんせ保険料なんてわからないし、
全部自分で調べないとどうしようもないし。
高い保険料を払う余裕もない(T-T)

ちなみに書き方を電話で区役所に聞いて、
委任状を書き母に所得証明書を取ってきてもらい、
速達でそれを送ってました。

申し訳ない。


それにしても、運が悪いったら。

病院にも行けず、とりあえず、コルセットはして安静にしています。
運よく腰コルセットあったのは不幸中の幸いだよね。

代引き手数料無料!【ハイウエストハード021】(腰コルセットの最新型!腰痛帯ベルトサポーター)

ゆっきをダッコしたり、おーちゃんをフロに入れたりするのも辛いけれど
なにが辛いって夕食準備が一番つらかった。

お年を召した方々が使っている歩行器が本気でほしかった。

★送料無料・メーカー直送★~スーパーからキッチンまでこれ1台でス~イスイ!~ヘルスバッグわくわくタント
本当にこの日が終わる頃なんて腰が90度になってたもん。
太ももに手のひらを押し当てるようにして状態を支えないと
歩くこともままならない。
悪化したり、状況がかわらなかったりしたら保険証がないとか
言わずに受診するはめになりそうだ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.16 22:02:39
コメント(0) | コメントを書く
[おーちゃん2歳4ヶ月~、ゆっき1ヶ月~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.