【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年10月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 60年フランス映画、アンリ・コルピの監督デビュー作でカンヌ映画祭グランプリ受賞作『かくも長き不在』を観た。

 特にアリダ・バリのファンというわけではないが、『サスペリア』以外のも1つくらいは観るかというのがきっかけだ。

 パリでカフェを営むテレーズは、店の前を歩く浮浪者を見て驚く。
 戦争に行ったまま、行方不明になっていた夫にそっくりだったのだ。
 しかし、その浮浪者は記憶喪失になっていた。

 食事に招待するところで、店の常連が外から眺めて本格的なものだと言っている。
 フランス料理のコースを食べる時、デザートの前に別料金ですがとチーズのワゴンサービスがあるが、そのチーズを使って記憶を呼び覚まそうとするシーンが印象に残った。
 好みのチーズは?ブルーチーズでしょうメーヌ産の夏だけのチーズが手に入ったからと故郷のチーズを出す。
 ハリウッドなら、おおこの味は!と記憶が戻りハッピーエンドとなるのかもしれないが、味は覚えているようだが、記憶は戻らない。

 背筋をピンと伸ばした立ち姿は、若くはあるが『サスペリア』で見た、まさしくあのアリダ・バリだった。
 終わり近くで「やり方を間違えた。優し過ぎた。」と言っていた。
 それで年を取ってあんなに厳しく恐ろしくなったのか、うんうん、て、それは別の話。

 追加

 『サスペリア』以外のも1つくらいと書いたが、出演作を調べたら、『パラダイン夫人の恋』、『第三の男』、『顔のない眼』、『カサンドラ・クロス』、『インフェルノ』と観ているものにけっこう出ていたようだ。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月17日 08時45分41秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヒロオSVR

ヒロオSVR

お気に入りブログ

e【楽天通販】お土産… あばかんさん
病院職を定年退職し… solitudo 4220さん
創造する回廊 ホーク2004さん
映画DVD・パソコン・… DVDPC2007さん
SILLY GAMES DAY´S 3 スカーレット1997さん

コメント新着

 ヒロオSVR@ 怪談系は想像しませんでしたが  仕切りの向こうを覗き込み、返事をしな…
 せしるん@ Re:マックにて(08/02) 笑えるような、物凄く怖いような。 稲…
 ヒロオSVR@ やっていましたか  ちゃんと交渉してたんですか。  小学…
 trek@ ロイヤルバンカースも・・・ モノポリーは小学生の頃ハマってました。 …
 ヒロオSVR@ Re[1]:分科会前に(10/07)  せしるんさん  すご~く遅いレスで…

© Rakuten Group, Inc.