【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年10月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 金田一ものを2本観る。たまたま2本ともタイトルに虫の名が付くものだった。

 『東海道四谷怪談』、『地獄』等で有名な中川信夫監督作『吸血蛾』を観る。

 モデルも兼ねるファッションデザイナーの浅茅文代は、ショーを終えて楽屋に戻ってくる。
 今度の金賞もあなたのものらしいですよと言われ喜んでいるところに、鋭い牙を持った怪しい男から無理矢理渡すように言われた贈り物を届けられる。
 何かしらとニコニコしながら中を見ると1個のりんごが入っていた。それを取り出し、そこに鋭い牙の跡を見つけると昏倒してしまう。
 浅茅のデザインには秘密がありそうで、浅茅会に所属しているモデルも次々と殺されていく。

 この金田一もコートに短い髪と、『幽霊男』と同じように後の金田一スタイルとは別物で半ば近くでやっと出て来る。
 怪奇物といった感じで進行していくが、最後は銃撃戦のアクション(昔なりの)ものになってしまう。
 ちょうど『ウルトラセブン』で、最後にセブンが出てきて話の雰囲気が変わるのに似ている。
 これも、『幽霊男』と同じく金田一ものというより乱歩もののようだった。

 夜に『女王蜂』を観た。
 しかし、観ている途中で眠くて、うとうとしたりで何が何だか分からなかった。
 141分もの長い作品を、わけが分からなくなったまま観続けず途中で止めればよかった。
 またそのうち改めて観直さなければ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月18日 06時39分04秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヒロオSVR

ヒロオSVR

お気に入りブログ

e【楽天通販】お土産… あばかんさん
病院職を定年退職し… solitudo 4220さん
創造する回廊 ホーク2004さん
映画DVD・パソコン・… DVDPC2007さん
SILLY GAMES DAY´S 3 スカーレット1997さん

コメント新着

 ヒロオSVR@ 怪談系は想像しませんでしたが  仕切りの向こうを覗き込み、返事をしな…
 せしるん@ Re:マックにて(08/02) 笑えるような、物凄く怖いような。 稲…
 ヒロオSVR@ やっていましたか  ちゃんと交渉してたんですか。  小学…
 trek@ ロイヤルバンカースも・・・ モノポリーは小学生の頃ハマってました。 …
 ヒロオSVR@ Re[1]:分科会前に(10/07)  せしるんさん  すご~く遅いレスで…

© Rakuten Group, Inc.