【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年11月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 明智小五郎の特集を日本映画専門チャンネルでやっているので、またまた明智ものの『氷柱の美女』(1950年作)を観た。

 昔の映画は、文法が違うというか何というか、今一つなじめない気がする。昔の映画全てという訳ではないので、この手のものというか、何とも難しい。

 アクションが凄いでもなく、サスペンスがあるでもなく、怖いわけでもない。
 特別ストーリーが良い訳でもない。

 観終わって、ふーん古い映画だったなと思った。

 原作は『吸血鬼』という事だ。こちらも講談社江戸川乱歩推理文庫買っていたので、そのうち読もう。

 ちょっと前に評判になった、韓国製ホラーの『ボイス』を観た。
 
 いかにも『リング』後の作品という感じ。

 評判程怖くもなく、CMで流れていた怖いんだかブサイクなんだかの少女が印象に残った。だからCM素材に使ったんだろうけど。

 ベートーベンの月光が、わざとやっているのか最初のところだけで、中々ターンタターンというところまで来ずに、いらいらさせられた。

 月光を聞くと『ミザリー』のテレビスポットを思い出してしまう。あの使い方は良かった。

 まあ後は、月光が弾けると奥の扉を直ぐ開けられるから大事かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月05日 05時11分46秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヒロオSVR

ヒロオSVR

お気に入りブログ

e【楽天通販】お土産… あばかんさん
病院職を定年退職し… solitudo 4220さん
創造する回廊 ホーク2004さん
映画DVD・パソコン・… DVDPC2007さん
SILLY GAMES DAY´S 3 スカーレット1997さん

コメント新着

 ヒロオSVR@ 怪談系は想像しませんでしたが  仕切りの向こうを覗き込み、返事をしな…
 せしるん@ Re:マックにて(08/02) 笑えるような、物凄く怖いような。 稲…
 ヒロオSVR@ やっていましたか  ちゃんと交渉してたんですか。  小学…
 trek@ ロイヤルバンカースも・・・ モノポリーは小学生の頃ハマってました。 …
 ヒロオSVR@ Re[1]:分科会前に(10/07)  せしるんさん  すご~く遅いレスで…

© Rakuten Group, Inc.