【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年11月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 『四月怪談』を観た。

 わっ!柳葉敏郎か。ひゃ~、若い!16年も前の作品だから当然だろうが。
 いやしかし、その3年後の『太平記』ではそう若くもない気が…

 女子高校生の初子は、憧れの学級委員の津田沼に片想いで、超常現象に凝っている変わり者の夏山には好かれている。
 ある日、子犬の鳴き声を聞き廃工場へ入って行き、突然落ちてきた鉄骨で頭を打って、気付くと幽霊になっていた。
 成仏しきれない幽霊の弦之丞に、今すぐ肉体に戻れば生き返ると教えられる。
 しかし初子は、生き返る前にと津田沼の部屋に忍び込んだり、自分の通夜を見に行ったりと幽霊である事を楽しみだす。

 面白くはあったが、死んだ理由はあれでいいのか、そんな死に方で火葬にまでされようとするのが、いくらなんでもあんまりだよなーと思う。
 原作が描かれた頃は、それでもいいというのんきな時代だったのだろうか?

 ま、それが為に全てがぶち壊しという訳ではないので、それを言い立ててもしょうがないが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月14日 09時58分10秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヒロオSVR

ヒロオSVR

お気に入りブログ

e【楽天通販】お土産… あばかんさん
病院職を定年退職し… solitudo 4220さん
創造する回廊 ホーク2004さん
映画DVD・パソコン・… DVDPC2007さん
SILLY GAMES DAY´S 3 スカーレット1997さん

コメント新着

 ヒロオSVR@ 怪談系は想像しませんでしたが  仕切りの向こうを覗き込み、返事をしな…
 せしるん@ Re:マックにて(08/02) 笑えるような、物凄く怖いような。 稲…
 ヒロオSVR@ やっていましたか  ちゃんと交渉してたんですか。  小学…
 trek@ ロイヤルバンカースも・・・ モノポリーは小学生の頃ハマってました。 …
 ヒロオSVR@ Re[1]:分科会前に(10/07)  せしるんさん  すご~く遅いレスで…

© Rakuten Group, Inc.