【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年02月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 買ったままずっと観ていなかった『エクソシスト ディレクターズカット版』のDVDを吹き替えで観た。

 オリジナルは何回も観ていたが、こちらは初めて。
 パッケージには、[封印バージョン]禁じられた15分の未公開映像収録!このディレクターズカット版は伝説の“スパイダーウォーク”をはじめ、当時ショッキングすぎるとしてカットされた15分の未公開映像を収録。と書いてある。

 で、観始めると、遺跡発掘シーンからでなくアメリカのシーンから始まっている。いきなりショッキングなシーンからというわけではない。
 冒頭からオリジナルと違うわけだが、オリジナルのほうがテンポがいいように感じてしまった。

 結局15分の内、ショッキングなシーンといえる所は、CMで繰り返し流されていた階段をブリッジ状態で下りて来る“スパイダーウォーク”と言われている所だけだった。
 しかも、ここは監督がいやで切った所を復活させたという事なので、ディレクターズカットというのに疑問を感じてしまう。さらにショッキングすぎるとしてカットされた15分に至ってはウソもいいところである。

 直後にオリジナル版を観て比べたのではないけれど、オリジナルのほうが良かった気がする。

 最近『エクソシスト』の本が出ていたので、そのうち読んでみようと思う。

 昔、テレビスポットで、「数学出来んが、何で悪いとやー! バババババ」といったのが流れていた記憶があった。知り合いに話した時、あー、~ねとタイトルを言っていたが直ぐ忘れてタイトルも分からなく、スポットの僅かな記憶以外何も知らないがみょーに気になっていた映画が日本映画専門チャンネルで放送されたので観た。

 『高校大パニック』というタイトルだった。
 記憶もいいかげんで、「数学出来んが、何で悪いー」と言って、バン、バンと撃っていた。考えてみれば機関銃でもあるまいし、バババババはないよなと改めて思う。

 ずーと気になっていたので、せっかくだから観てみるかというつもりで観たのだが、気に入ってしまい、DVDに焼いてしまった。
 
 私が話せばと説得する先生や刑事、狙撃隊の描き方などなかなか良かった。

 ドラマにしろ映画にしろ、昔のものは今のに比べるとハードなものが多いような気がする。
 あれはダメ、これはダメ。あんな描写すると何か言われるかもと、当たり障りのないようにしようとしているところがあるからなのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月02日 02時26分07秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヒロオSVR

ヒロオSVR

お気に入りブログ

e【楽天通販】お土産… あばかんさん
病院職を定年退職し… solitudo 4220さん
創造する回廊 ホーク2004さん
映画DVD・パソコン・… DVDPC2007さん
SILLY GAMES DAY´S 3 スカーレット1997さん

コメント新着

 ヒロオSVR@ 怪談系は想像しませんでしたが  仕切りの向こうを覗き込み、返事をしな…
 せしるん@ Re:マックにて(08/02) 笑えるような、物凄く怖いような。 稲…
 ヒロオSVR@ やっていましたか  ちゃんと交渉してたんですか。  小学…
 trek@ ロイヤルバンカースも・・・ モノポリーは小学生の頃ハマってました。 …
 ヒロオSVR@ Re[1]:分科会前に(10/07)  せしるんさん  すご~く遅いレスで…

© Rakuten Group, Inc.