994917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

写真・グッズ販売、リーディング等を行っています。

☆ブログはコメント欄を閉じておりますが、ブログをご覧になった方と交流を持ちたいと思っております♪お気軽にご連絡ください(*^_^*)
メッセージ等はこちらから送ってください。
※メールアドレスの入力間違いがあると返事ができません。ご注意ください。
または、fuekiyo@yahoo.co.jp までメールをお願いいたします。
※まれに、私からの返事が迷惑メールフォルダに入ってしまう場合もあります。
返事がない場合は、迷惑メールフォルダを確認してください。

☆毎週日曜日メルマガで、太陽からのリーディングメッセージなどお届けしています。
時々ブログでは書けないことをつぶやいたり、メルマガ読者の方だけの特別企画・プレゼントもあります。

こちらから登録をお願いいたします。


☆フェイスブックやってる方はお気軽にお友達申請してください☆
(いろんな人から申請が来るので、メッセージもお願いします)
https://www.facebook.com/fuekiyosun

開運・スピリチュアル・美容健康情報雑誌「ゆがふる」に太陽のオーラ写真が12ページにわたって巻頭特集されました!写真も20枚程載っています!

【送料無料】ゆがふる。 2013年 03月号 [雑誌]

フリーページ

☆太陽の写真について☆


これまでの流れや活動歴


ターコイズについて


皆様からのご感想


mixiで写真を見た方々の感想☆1


mixiで写真を見た方々の感想☆2


写真をご購入いただいた方々のご感想☆


写真を購入した方の日記より1


写真を購入した方の日記より2


写真を購入した方の日記より3


写真を購入した方の日記より4


写真をご購入いただいた方々のご感想☆2


mixiで写真を見た方々のご感想☆3


写真をご購入いただいた方々のご感想☆3


写真をご購入いただいた方々のご感想☆4


mixiで写真を見た方々の感想☆4


mixiで写真を見た方々の感想☆5


写真をご購入いただいた方のメールより


写真をご購入いただいた方々のご感想☆5


写真をご購入いただいた方々のご感想☆6


写真をご購入いただいた方々のご感想☆7


写真をご購入いただいた広島の方から


写真をご購入いただいた方々のご感想☆8


写真をご購入いただいた方々のご感想☆9


写真をご購入いただいた方々のご感想☆10


写真をご購入いただいた方々のご感想☆11


写真をご購入いただいた方々のご感想☆12


写真をご購入いただいた方々のご感想☆13


写真をご購入いただいた方々のご感想☆14


写真をご購入いただいた方々のご感想☆15


写真をご購入いただいた方々のご感想☆16


写真をご購入いただいた方々のご感想☆17


写真をご購入いただいた方々のご感想☆18


写真をご購入いただいた方々のご感想☆19


★東京の個展でいただいたご感想★


写真をご購入いただいた方々のご感想☆20


写真をご購入いただいた方々のご感想☆21


写真をご購入いただいた方々のご感想☆22


写真をご購入いただいた方々のご感想☆23


写真をご購入いただいた方々のご感想☆24


写真をご購入いただいた方々のご感想☆25


写真をご購入いただいた方々のご感想☆26


写真をご購入いただいた方々のご感想☆27


写真をご購入いただいた方々のご感想☆28


写真をご購入いただいた方々のご感想☆29


★ヘンプコットンTシャツご感想まとめ★


写真をご購入いただいた方々のご感想☆30


写真をご購入いただいた方々のご感想☆31


●リーディングのご感想☆1


●リーディングのご感想☆2


写真をご購入いただいた方々のご感想☆32


●リーディングのご感想☆3


写真をご購入いただいた方々のご感想☆33


●リーディングのご感想☆4


写真をご購入いただいた方々のご感想☆34


写真をご購入いただいた方々のご感想☆35


写真をご購入いただいた方々のご感想☆36


●リーディングのご感想☆5


写真をご購入いただいた方々のご感想☆37


●リーディングのご感想☆6


●リーディングのご感想☆7


写真をご購入いただいた方々のご感想☆38


●リーディングのご感想☆8


★ハンカチをご購入いただいた方々のご感想★


★ペンダントをご購入いただいた方々のご感想★


●リーディングのご感想☆9


●リーディングのご感想☆10


●リーディングのご感想☆11


●リーディングのご感想☆12


写真をご購入いただいた方々のご感想☆39


●リーディングのご感想☆13


写真をご購入いただいた方々のご感想☆40


●リーディングのご感想☆14


●リーディングのご感想☆15


●リーディングのご感想☆16


●チャクラリーディングのご感想☆1


●リーディングのご感想☆17


●チャクラリーディングのご感想☆2


写真をご購入いただいた方々のご感想☆41


写真をご購入いただいた方々のご感想☆42


●リーディングのご感想☆18


写真をご購入いただいた方々のご感想☆43


●リーディングのご感想☆19


写真をご購入いただいた方々のご感想☆44


●リーディングのご感想☆20


写真をご購入いただいた方々のご感想☆45


●リーディングのご感想☆21


●リーディングのご感想☆22


●リーディングのご感想☆23


写真をご購入いただいた方々のご感想☆46


●リーディングのご感想☆24


写真をご購入いただいた方々のご感想☆47


●リーディングのご感想☆25


写真をご購入いただいた方々のご感想☆48


写真をご購入いただいた方々のご感想☆49


写真をご購入いただいた方々のご感想☆50


●リーディングのご感想☆26


写真をご購入いただいた方々のご感想☆51


写真をご購入いただいた方々のご感想☆52


●リーディングのご感想☆27


写真をご購入いただいた方々のご感想☆53


●リーディングのご感想☆28


◆お名前言霊のご感想☆1


◆お名前言霊のご感想☆2


◆お名前言霊のご感想☆3


◆お名前言霊のご感想☆4


●リーディングのご感想☆29


写真をご購入いただいた方々のご感想☆54


●リーディングのご感想☆30


●リーディングのご感想☆31


写真をご購入いただいた方々のご感想☆55


●リーディングのご感想☆32


写真をご購入いただいた方々のご感想☆56


写真をご購入いただいた方々のご感想☆57


●リーディングのご感想☆33


写真をご購入いただいた方々のご感想☆58


●リーディングのご感想☆34


●リーディングのご感想☆35


●リーディングのご感想☆36


●リーディングのご感想☆37


写真をご購入いただいた方々のご感想☆59


●リーディングのご感想☆38


写真をご購入いただいた方々のご感想☆60


●リーディングのご感想☆39


写真をご購入いただいた方々のご感想☆61


ヘブンズライトのご感想☆1


●リーディングのご感想☆40


ヘブンズライトのご感想☆2


●リーディングのご感想☆41


写真をご購入いただいた方々のご感想☆62


●リーディングのご感想☆42


「太陽のオーラ写真」に助けられた話


●リーディングのご感想☆43


写真をご購入いただいた方々のご感想☆63


●リーディングのご感想☆44


写真をご購入いただいた方々のご感想☆64


ご購入いただいた方々のご感想☆65


●リーディングのご感想☆45


ご購入いただいた方々のご感想☆66


●リーディングのご感想☆46


ご購入いただいた方々のご感想☆67


ご購入いただいた方々のご感想☆68


●リーディングのご感想☆47


●リーディングのご感想☆48


●リーディングのご感想☆49


●リーディングのご感想☆50


ご購入いただいた方々のご感想☆69


●リーディングのご感想☆51


ご購入いただいた方々のご感想☆70


●リーディングのご感想☆52


ご購入いただいた方々のご感想☆71


●リーディングのご感想☆53


ご購入いただいた方々のご感想☆72


●リーディングのご感想☆54


ご購入いただいた方々のご感想☆73


●リーディングのご感想☆55


●リーディングのご感想☆56


●リーディングのご感想☆57


●リーディングのご感想☆58


ご購入いただいた方々のご感想☆74


ご購入いただいた方々のご感想☆75


ご購入いただいた方々のご感想☆76


ご購入いただいた方々のご感想☆77


●リーディングのご感想☆59


ご購入いただいた方々のご感想☆78


●リーディングのご感想☆60


ご購入いただいた方々のご感想☆79


●リーディングのご感想☆61


ご購入いただいた方々のご感想☆80


●リーディングのご感想☆62


●リーディングのご感想☆63


ご購入いただいた方々のご感想☆81


ご購入いただいた方々のご感想☆82


●リーディングのご感想☆64


ご購入いただいた方々のご感想☆83


●リーディングのご感想☆65


★写真販売について★


★募集してます★


★病院や福祉施設に太陽の写真をプレゼント★


今まで撮った写真のタイトル


カテゴリ

プロフィール

紀予子∞

紀予子∞

バックナンバー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月22日
XML
これも数日前のmixi日記より。



(前省略)

肉を何で食べないほうがいいのかというのは、たくさんの理由があります。

私がよくスピ的なことに関心が無い人にでも言うのは、
「動物は殺される時には、殺されるっていう恐怖を感じていて、殺される瞬間、ノルアドレナリンとか恐怖の分泌物が体中にあふれて、
それが死んでもそのまま肉の中に残ってて、その肉と一緒に動物の恐怖の分泌物が体の中に入るから、体に悪いんだよ。」
と、本で読んだことを伝えてます。

あとは、狭い小屋の中で生まれてから死ぬまでいればストレスとかも相当すごいだろうし。
そこでもそのストレスの分泌物はすごいでしょう。

人間の食の欲求のために、ものすごい数の動物が毎日恐怖にさらされてるんだと思うとなんともいえないです。

どこで見たか忘れちゃいましたが、前世で食肉用の豚だったという記憶がある人の日記を読みました。
それはそれはすごかったですよ。
動物自身も本当に毎日恐怖におびえてるんだとリアルに感じました。


殺して食べるための動物を増やすことで、動物を飼うための敷地やえさなどなど、そういうのも増えて、
それが無くなれば、そこに他の野菜などを植えて食べることができるのにっていう話もあります。

あとは、えさにも体に悪い化学物質などが入ってるから、それを人間もたべることになるとか。

他にもたくさんたくさん話があるでしょう。


でもよく「生きてるものを食べるなら、野菜だってそうじゃん」
って言われます。
そうすると、なんて説明していいか。
野菜は動物と違うんだよというしかなくて(^_^;)

そんなところで、ちょうど読んでいたブログに、肉じゃなくて野菜を食べたほうがいい理由がリアルタイムにあって参考になりました。
http://plaza.rakuten.co.jp/ascensionreimei/diary/200801130002/
これはかなりスピリチュアルな人のためのブログなので、スピに関心が無い人が読むと、なんじゃこりゃって感じなのですが、
でもここの部分なら、大まかに理解していただけるかなと。

「2次元レベル動物は、ひとつ前の記事の動物霊の憑依記事の如く、自分を虐待した人間に恨みを持って行く次元です。

故に、動物を虐待(殺し食べる)している魂は、動物の集合意識からの何らかの報復が有ります。それが、鳥インフルエンザであったり、狂牛病であったり、憑依、その他であったりです。今後、豚も疫病、食中毒系の報復をする感じですが。


3次元レベル魚は、恨む人もいれば温厚な人も居る人間界と同様に、恨む魚もいれば、そうでない魚もいてと謂う感じです。
昨年クローズアップされた、イルカや鯨は7次元レベルなので、恨む恨まないは無いですが、銀河系、地球全体を考慮した、人間の目覚めを促すような政策に協力をします。それが、一見、人間には苦悩に思えたとしても、結果的に意識レベルを上げる為の教師の役割を果たします。


5次元レベルの野菜、果物は、社会貢献の意識体なので、人間や地球の役に立つのならば命を捧げますという存在なのです。ですから、野菜を摂取すると5次元意識なので浄化が進み穏やかになるのです。故に、粗末に扱わず、その野菜のお気持ちに感謝し頂くことが重要なのです。」



だから殺されるって恐怖におののく動物を食べるより、
「人間や地球の役に立つのならば命を捧げます」という素晴らしい意識の野菜を食べるほうが、体にいいんだと、
これでもう少しうまく説明できそうです。


でも野菜だって、もちろん化学薬品がたっぷりっていうものもありますよね。
海外からの輸入されたのは特に、品質を保つために薬たっぷりらしいし。

だから、なるべく日本や自分の住んでる地域で取れたものを食べるっていうのがいいのだと。

新鮮な「気」に満ちた野菜を食べて元気でいたいです。

「べジタリアン」とかそんなキーワードで調べると、本当にいろんな話が出てきます。
食肉にされる動物が殺される動画とかも、ほんとすごいです。
こういうのをどんどん多くの人が見て知って、
肉を無駄に作って売れなければ破棄するというこの世の中が変わってほしいなと思います。

「食べるのが好き」「料理が好き」って人こそ、どんどんマクロビオティックやベジタリアンなど、そいう分野に関心を持ってもらいたいなと思います。

私も全然まだまだだし、もっとそういうのに力をいれていけたらいいなと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月22日 20時02分21秒
[環境蘇生・エコなど] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.