1584589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【亜】arisa no nonsense♀

【亜】arisa no nonsense♀

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

no_nonsense

no_nonsense

カテゴリ

フリーページ

【亜】Art系(古)


T-shirt Tシャツ


mag cover-雑誌表紙


Photo-【亜】写真


■プロフィール■


コア系


【ち】という音


hairstyle-男ノ髪型/ハゲ/ブラックヘア


【ひん】という音


【車】運転成長記録


【サラリーマン観察記録】


【亜】生き物系


froggy-蛙


turtles-亀


axolotl-ウーパールーパー


axolotl(ウーパ本名)


ウーパールーパー2


【亜】らしさの素?


【亜】的思想


整形番組


【亜】インコ物語1


【亜】インコ物語2


【亜】インコ物語3


【亜】インコ物語4


【亜】The story of Parakeet1


【亜】The story of Parakeet2


【亜】The story of Parakeet3


【亜】The story of Parakeet4


【亜】育ち方・両親・家庭1


【亜】結婚観


【亜】英語歴


占い・診断の【亜】


誕生【曜日】占い


六甲法占星術


メールアドレス占い


恋愛成績表


mixi占い


芸能人占い


偽善者度診断


視聴率チェッカー


本格手相・人相占い


宿曜占星術(27宿)


宿曜占星術(27宿)出生時間


季節判定


手相占い


神聖暦ツォルキン


music-音楽


【Stan】 by.Eminem


【亜】が興奮する音♪


【When I'm Gone】by.Eminem


【亜】音楽評論群


【Stupid girls】 by.P!nk


【Mockingbird】by.Eminem


【Ironic】by.Alanis Morissette


【チアドラダンスチューン2009】


【A Whole New World】by Aladdin


film-映画-


【Ali G in da House】


GUEST BOOK


皆様から【亜】紹介文


お役立ち&HELP系


■このサイトの見方■


コメント新着

ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
abendo@ Re:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) 黄色www 色盲か? 思考回路がバグってるの…
流行や人気モデルの最新情報など、憧れのブランド全部満載しております。@ 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 スーパーコピーブランド専門店 ★品質を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2005.12.07
XML
カテゴリ:Culture-文化
【日本人に見えないね。】

【どこか混じってる?】

【日本人っぽくないね。】

【外国っぽい。】

。。。。

これって、皆、

本当に心をまっさらに戻して、
日本人として、
これらの言葉ってどう受け止めますか?

私は、なんとなく、
それは自分の容姿に対しての褒め言葉と受け取ってしまう。

でも、この自分の【なんとなく】に物申したい。

私がこういう風に直感的に受け止めてしまうのも、
今まで生きてきて、日本国内の長年の風潮に洗脳された影響が多大にあると思う。

それを いけない事じゃないのか?と疑問に思い、
もっと変な固定概念や無意識の洗脳を取り去って、
この
【日本人っぽくない】と言われて、なぜそれを
ポジティブに受け止める思考回路が形成されたのか、
本気で本気で考えてみたいって思うんである。。。日々。

良く、色んな人の自己紹介を見ていると

【よく外人と間違えられます!】

【日本人に見られた事がない!】

なんてフレーズがいかにも【自慢めいた】響きで表記されていると思う。

【間違えられちゃうのよ~!もぉ~!】

なんて冗談めいたノリで言いながら、
それは、それで迷惑しているっていうニュアンスは全然伝わって来ない人が殆ど。

そしてそれは女性に多い。

そしてそれは大体、外国文化に憧れているような感じが自己紹介・プロフィールから伺える人達の場合が多い。

何で、こんなに
【非・日本】
【非・日本人っぽい】
【非・日本人顔】

が良しとされるんだろう?

そして、【日本人顔、日本人っぽい】の定義って何だろう?

外国人から見た【日本風】の典型というのは
一般的に昔から良く言われるのが、

目が細い、一重、色白い、痩せてる、小さい、

そんな感じかな?他は何があるだろう?
何が思いつきますか?

最近、

【アジアンビューティー】なんて言う言葉が流行ってて
シャンプーのアジエンスのCMのチャン・ツィーとかの影響で、

黒髪、ストレートロングがいい。。。とかいう風潮が出てるけど、

それって、決して
【ジャパニーズビューティー】とは言われてないでしょ?

韓国のヨン様関連のブームで、韓国女優がキレイだとか、
M字開脚のインリン様だとか、
中国のチャン・ツィーもそうだけど、

なんだろ。。。

日本じゃなくて、アジア。

昔はもっと韓国や中国やその他アジア諸国に対して、
日本の人達の見方っていうのは、なーんとなく、
見下したような感じで、そんな風に
韓国人はキレイだ、
中国人はキレイだ。。。とか余り聞いた記憶がないから

そういう事を考えるとある意味
アジアンビューティーとか言い出すのも
悪い風潮ではない、とも思うんだけれども。

なーんか、私、この題材の話って、すっごく色々考えるんだけど、
なかなか上手くまとめる事が出来ない。

でも、

こういう風に【日本人っぽくない=外国人っぽい】っていう時、

その外国人というのは
一体、具体的に何を指しているんだろう、って思う。

やっぱりwhite?白人?
その発言をする各個人の持つ
【外国人/ガイジン】の定義により変動すると思うんだけど、

【アメリカ人っぽい】とか【LAっぽい】と言ってくる人の
意味がわからない。

その人達個人個人が具体的にそのアメリカだのLAだのに対して、
どういうイメージを持って、それを形容詞句として私に対して適用するのか
完全に聞かないと、何とも言えない。

そういう事言う人の多くは
【なんとなく】っていう言葉を使う傾向があるし。

服装で判断されたり、
喋り方で判断されたり、
色々あるけれど。

私は自分の氏名が英語圏の人間のものとしても通るので、
その影響で私に対して色々な先入観で思いを巡らす人達には遭遇する。

私の氏名を知る前に、私を外国人と思ってくる人も驚きな事ではあるが存在する。


私の中にも白人や黒人の顔立ちは、目鼻立ちがはっきりしていて良しとする概念があるから、

【どこかのハーフですか?】とか聞かれる時に、

【フィリピンです】とか【香港です】とか冗談混じりにはぐらかす。

でも、はぐらかしに使うという事は
なんだろ、謙遜みたいに使っていて、
冗談めいて使っててって、
それ、失礼な話だと思う。

フィリピンの女性なんてタイとかもそうだけど、
キレイな人達が多いのに、

それらの国名を使って自分をあたかも【卑下】するように使用する私の持ってる概念って何だ???って思う。

フィリピンパブとか、売春とかそういう悪いイメージが自分の中に凝り固まっている気がする。

韓国っぽいだ、アジアっぽいだ言われる時も、
なんだか良くわからないけど、
それはヨーロピアンっぽいと言われるより、
それを肯定した時にそれ程嫌味にならないと思ってしまう。

嫌味ってなんだろ?

やっぱり、自分の中で
【外国人っぽい】と言われる事は【褒め言葉、キレイだと言われている】と解釈するから、
それを否定しなきゃ、とか
日本人ではないイメージを良しとするその流れを止めなきゃとか、
その前に、キレイとか言われる時点で違う!!って一生懸命否定しなきゃとか、

ほんと読んでる人も意味わからないと思うけど、
すっごく複雑にいつも考える。

別に、そう思われるのが【嫌】なのではなくて、
こういう【っぽい、ぽくない。。。】の感覚の原点って
何なんだろ!!!???

って本当に本当に追求したくて真剣に考える。

だって、私、むか~し、むかしっていうか、
高校生の頃とか、
UKに居た時代でも若い頃、

中国人や韓国人に間違えられると

怒ってたでしょ?!!!

何で怒るんだろ。。。。

現地人が良く私たちアジア・オリエンタル人種を見ると
中国語の真似してニーハオとか、ウンニャウンニャ言ってあからさまにからかって来る事があるよね?

そこで【コニチワ~】とからかわれるのと、
【ニィハオ~】ってからかわれるのでは、
微妙~に怒りレベルが、ほんと微妙に違ったよね?

怒る感覚なんてほんと最初だけで、すぐ逆にこっちが相手を馬鹿にするようになるんだけど。。。

後、男の子とかにありがちだけど、
お笑いのネプチューンの人とか、

【タイ人】に見える、間違われる、って言うと、
それが笑われるネタになるよね?

何で?

顔が濃い人は、そうやって冗談めいて笑って。
あと、アラビック系のビン・ラディンとかテロリストに間違われた、空港で~とか言うのも、
な~んか、自慢っぽく言ってる人もいるけど、
卑下っぽく言ってる人もいる。

ほんと、まとまらないんだけど。。。

なんとなく私の問題提起したい事はわかってもらえるだろうか。

な~んでか。

な~んなんだろ。この私達日本人にとって
【外国人】っていうのは。

どこの国をさすの、どこの人種をさすの?
褒めなの落としなの?

そんなに【日本じゃない事】を喜び称えるべきなの?
ハーフっぽいね、っていうのがなぜ褒め言葉みたいに響いてしまうの?
私達の中の【日本人らしさ】って何?
現代日本で、ちゃんと考えて。

【日本人っぽくないね~】って言われて
喜んでいていいの?


日本人が日本人である事に自信を持てるのって、
文化的には聞くけど、あるけど、

容姿で、っていうと。。。ない感じがする。

ハリウッドからのメンタルコントロールの賜物?

【ガイジンになりたい】
【黒人になりたい】
【白人になりたい】

とか

【なりたい!】って何なんやっっ!!?

変なの。

憧れは勝手だし悪いコトじゃないけど

でも、何でこうも自分の国を卑下してしまうのかね、日本って。

ほんと、何でだろう。

久々の長文になってしまった。
自分でも自問自答してる系だから、
よ~わからん。

世の中の人はこういう事問われて、
一体どう答えるだろう?って思う。

プライドあるんだかないんだか、
日本って。

全体的に。
なんだろね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.08 02:13:50
コメント(22) | コメントを書く
[Culture-文化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.