219368 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青山太郎左右衛門の気ままな日々

青山太郎左右衛門の気ままな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月31日
XML
カテゴリ:カフェ・喫茶

 

アンドリュース

 

昨日のランチはサンドイッチを食べたくなって

カフェアンドリュースに行きました

 

 

アンドリュース1

 

アンドリュース2

 

イギリスの田舎の雰囲気らしい

ロンドン以外分からないので

それらしいのかな!?

 

サンド

 

ハムサンド&チーズのホットサンド

 

サラダ

 

サラダは美味しかったけど

サンドイッチの中身が物足りない

もうちょっと豪華なのがいいなぁ涙ぽろり

 

 

そんな訳で

 

沖縄コンビーフ

 

沖縄コンビーフのパン

これ美味しかったけど、味がちょっと濃い

 

チーズのパン

 

チーズのパン

スタンダードでハズレなしですね

 

以上2点をパン屋さんで購入

これはちょっと食べすぎちゃったかなスマイル

 

パンは食べ始めると 

あれもこれも一口ずつ食べたくなっちゃうんですよね黄ハート

最高15種類くらい食べたことあるかもきらきら

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月31日 20時50分49秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


パン屋さんに入ると際限が無い。   若モナ さん
あれもこれも食べられないのに選んで後悔しきりです。確かにサンドイッチは物足りなさそうな写真です。私でも何かほかを物色してしまうでしょう。
15種類のパン~~~美味しい贅沢ですよね! (2007年08月31日 20時56分21秒)

Re:カフェ・アンドリュースでサンドイッチ(08/31)   。゜+.おはな゜+.゜ さん
なんか外国のおとぎ話に出てきそうな雰囲気♪
サンドイッチ。
ハム、チーズとくればやはりとろ~りたまごも挟んで欲しい?

私もパン大好き!
前に、ちょこっとお花のブログで紹介した
祇園おくむらのシェフがプロデユースした
「ぶぅらんじぇ」ってパン屋さん
むちゃくちゃ種類が豊富なんです。
大きさも少し小振りに作ってあるから・・
いつかまた挑戦してみて下さいよ。
きっと15種類以上食べれちゃうのじゃないかしら? (2007年08月31日 21時06分07秒)

かわいいおうち!   ふぅすけ♪ さん
って雰囲気のお店ですね!
行ったことはないけど、イギリスの田舎のイメージに何だかピッタリな気が・・☆
モノもアンティークなものばかりな感じでいい雰囲気ですね。

でも、イギリスのサンドイッチの中身って意外とこんなイメージかも^^フランスやイタリアに比べて、さっぱりしてそうです!

確かイギリスって朝食をたっぷり食べて夕食が少なめで、イタリアは朝食はコーヒーを飲む程度で夕食がたっぷりな国じゃなかったでしたっけ??

脱線してスミマセン・・・(--)
(2007年08月31日 21時08分27秒)

Re:パン屋さんに入ると際限が無い。(08/31)   青山太郎左右衛門 さん
若モナさん
>あれもこれも食べられないのに選んで後悔しきりです。確かにサンドイッチは物足りなさそうな写真です。私でも何かほかを物色してしまうでしょう。
>15種類のパン~~~美味しい贅沢ですよね!
-----
サンドイッチ物足りなかったですね!
パンはまるで寿司と同じでいろんなもの食べたくなっっちゃいますね
甘いものから辛いモノまで♪ (2007年08月31日 21時23分01秒)

Re[1]:カフェ・アンドリュースでサンドイッチ(08/31)   青山太郎左右衛門 さん
。゜+.おはな゜+.゜さん
>なんか外国のおとぎ話に出てきそうな雰囲気♪
>サンドイッチ。
>ハム、チーズとくればやはりとろ~りたまごも挟んで欲しい?

>私もパン大好き!
>前に、ちょこっとお花のブログで紹介した
>祇園おくむらのシェフがプロデユースした
>「ぶぅらんじぇ」ってパン屋さん
>むちゃくちゃ種類が豊富なんです。
>大きさも少し小振りに作ってあるから・・
>いつかまた挑戦してみて下さいよ。
>きっと15種類以上食べれちゃうのじゃないかしら?
-----
ぶらんじぇですねOK!
機会あれば、全種類食べまくっちゃいますねー
それは無理にしても、パンは安くて美味しいですよね
100円くらいから500円くらいで満足出来ちゃうんですもの!

この店はそういえば、絵本が凄く沢山雑に置いてありました(笑)
そっかー卵だったのですねー☆ (2007年08月31日 21時28分09秒)

Re:かわいいおうち!(08/31)   青山太郎左右衛門 さん
ふぅすけ♪さん
>って雰囲気のお店ですね!
>行ったことはないけど、イギリスの田舎のイメージに何だかピッタリな気が・・☆
>モノもアンティークなものばかりな感じでいい雰囲気ですね。

>でも、イギリスのサンドイッチの中身って意外とこんなイメージかも^^フランスやイタリアに比べて、さっぱりしてそうです!

>確かイギリスって朝食をたっぷり食べて夕食が少なめで、イタリアは朝食はコーヒーを飲む程度で夕食がたっぷりな国じゃなかったでしたっけ??

>脱線してスミマセン・・・(--)
-----
イギリスの田舎らしいことしかと受け止めました!!
グッズは田舎風というかアンティークというか良いモノ使ってたような気がします(あまり覚えてないかも 笑)

確かにフランスやイタリアの方が食は豪華ですね!
言われてみればイギリス風かも 納得(^^)

イタリアは3食がっつりですかね!(自分の場合) (2007年08月31日 21時35分37秒)

すご~い   kyohahayo さん
パン好きな私でも15種類は食べられない(^^;)
でも、あれこれ味見したい気持ちはよ~~くわかります(笑)

確かにこのホットサンド、ちょっと具が寂しいかも。具は多めにがやっぱり美味しいな~ (2007年08月31日 22時50分05秒)

パン・・   るみるみ4519 さん
欠は久々にパンでした・・
またにはね?

こんなパンもあるのって~コンビーフパン!!
沖縄だってぇ~知らなかった! (2007年08月31日 22時52分43秒)

こんばんわ   juri0921 さん
アンドリュースと聞いて、セント・アンドリュースしか、思いつかなかったです
私も、だんだん、ゴルフバカになってきてるみたい(笑) (2007年08月31日 23時28分43秒)

偶然   京都旅楽【たびたの】 さん
イノダの雰囲気が丁度イギリスの田舎のB&Bの雰囲気に似ていると友人が言っていたんです。
アンドリュースの名前も。こんな感じなのですか。 (2007年09月01日 00時17分47秒)

Re:すご~い(08/31)   青山太郎左右衛門 さん
kyohahayoさん
>パン好きな私でも15種類は食べられない(^^;)
>でも、あれこれ味見したい気持ちはよ~~くわかります(笑)

>確かにこのホットサンド、ちょっと具が寂しいかも。具は多めにがやっぱり美味しいな~
-----
寿司サイズのパンを安く売ればきっとヒットします
これ確実ですね
そう思いませんか(笑) (2007年09月01日 06時11分38秒)

Re:パン・・(08/31)   青山太郎左右衛門 さん
るみるみ4519さん
>欠は久々にパンでした・・
>またにはね?

>こんなパンもあるのって~コンビーフパン!!
>沖縄だってぇ~知らなかった!
-----
やったー!
沖縄コンビーフパンは珍しいってことですね☆


(2007年09月01日 06時14分59秒)

Re:こんばんわ(08/31)   青山太郎左右衛門 さん
juri0921さん
>アンドリュースと聞いて、セント・アンドリュースしか、思いつかなかったです
>私も、だんだん、ゴルフバカになってきてるみたい(笑)
-----
ゴルフ発祥の地ですからね!
9月のデビュー戦頑張ってくださいね☆ (2007年09月01日 06時16分20秒)

Re:偶然(08/31)   青山太郎左右衛門 さん
京都旅楽【たびたの】さん
>イノダの雰囲気が丁度イギリスの田舎のB&Bの雰囲気に似ていると友人が言っていたんです。
>アンドリュースの名前も。こんな感じなのですか。
-----
イギリスの田舎いってないので、どうもピンっと来ないのです??
まぁーそんなこんな感じっていうことで(笑) (2007年09月01日 06時18分29秒)

解ります!   sweetnerholic さん
パン屋さんに行くと、一口ずつ色んな物が食べたくなりますよね^o^
特に新しいパン屋さんを発見した時は尚更たくさん買いたくなります。
コーンビーフパンって初めて知りました!
ん~トースターで焼いて、食べてみたいです♪ (2007年09月02日 19時17分09秒)

Re:解ります!(08/31)   青山太郎左右衛門 さん
sweetnerholicさん
>パン屋さんに行くと、一口ずつ色んな物が食べたくなりますよね^o^
>特に新しいパン屋さんを発見した時は尚更たくさん買いたくなります。
>コーンビーフパンって初めて知りました!
>ん~トースターで焼いて、食べてみたいです♪
-----
はい!
美味しそうなものは何でも食したいという、子供みたいな気分になっちゃいますよね(笑)

自分も初めてだったのですが、沖縄コンビーフって通常のコンビーフと違って、一つ一つが大きいくて、ベーコンを細かく切ったような感じでした☆ (2007年09月03日 08時57分57秒)

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青山太郎左右衛門

青山太郎左右衛門

Comments

のぶりん106@ 大名時計というんですね。  お久しぶりです。 昨日観にいった歌舞…
heymasa21@ Y字路 Y字路って見かけるようで、なかなか見か…
heymasa21@ メンチカツ美味しそう~~♪♪ 久々に寄ることが出来ましたぁぁ~♪♪ …

© Rakuten Group, Inc.