025881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

好きなものに囲まれて happy life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

aromadeyui

aromadeyui

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ラベンダー@ Re:1滴でどこでもいつでもリラックス&リフレッシュ(07/13) ラベンダーの知りたいことは、0896244450…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.09.27
XML
カテゴリ:アロマテラピー
香り工房"結"
アロマセラピストの加藤です

穏やかな1日
昨夜は、アーボビテ、サイプレス、ペパーミントでセルフマッサージをしました









アーボビテの精油はカナダの森からの贈り物です
トーテムポールの材料として古くから愛用されていたアーボビテ
いまは、建材や家具などで使われています
そこで、削りカスとして処分されていた材料を有効利用ということで、新しい精油として生まれました
処分するものを生かす!
アーボビテには抗菌、抗ウィルス作用もあります
もちろん天然の防虫剤としての役割もしてくれます

香りは?というと、鉛筆で学んだ世代なら、その香り、すぐに思い浮かびのではないでしょうか?!
鉛筆を鼻の下に当てて香りを嗅いでいませんでしたか?
落ち着く森の香りです^_^
ヒノキチオールを多く含んでいます

そして、サイプレス
エバーグリーンの針葉樹、その生命力は100年以上と長生きの木だそうです
爽やかな香りは森の中で木々を見上げている気分にさせてくれます
腱鞘炎、関節炎、筋肉疲労をサポートしてくれます
香りを嗅ぐだけでチカラが湧いてくる、そんな精油です

いまこの2つの精油は私の右足の力強いサポーターオイルとなっています
^_^v

足裏、足指の間に塗布するのはペパーミントです
足指の間から甲にかけて、リンパの流れをサポートして下肢を軽くしてくれます

就寝前にティッシュに数滴ずつ滴下して枕元に置くと、呼吸が深くなり、熟睡をサポートしてくれます

一夜明けて午後くらいまで、アーボビテの香りが部屋を漂っていました

今の時期、長雨になるのて各精油の抗菌作用を利用しないのはもったいないです

もちろん、風邪やインフルエンザなどから体を守る体調改善にも大きくサポートしてくれます

皆さん膝のマッサージって経験ありますか?
サロンを訪れてくれたお客様、ほとんどが経験がなく、ことの外、心地よいのに感動されていました

案外酷使されている膝
階段を降りるときには、体重の1.5倍-5倍の荷重がかかるそうです

今場所の相撲、今日が千秋楽でした
昔200キロの力士がいて、
えっ!?1トンの荷重?と思ったことがあります

ハンドも強いリラックス効果があるので、是非ご家族へハンドマッサージしてあげてください!

この時期だからこそ、より家族のスキンシップは重要になります

今日、スマホ画面に悲しいニュースが表示されていました
女優として活躍していた方
今年、1月には出産もされたそう
軽々に背景を想像してはいけませんね
ご冥福をお祈りします
とても、残念です

全ての出会いに感謝して

今日もブログ訪問していただき
ありがとうございます!!

精油、アロマセラピーに関することは
gooブログ のAromadeyui も遊びに来てくださいね
お待ちしています

香り工房"結" Aroma de Yui
#香り工房
#香りでココロとカラダを整える





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.27 20:41:29
コメント(0) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.